2012年05月14日

椿の里に行ってきました

こんにちは。ヽ(^0^)ノ

ちょっとゆっくりさせていただいた畳屋の姉さんです。



 昨夜は結局娘は付き合ってくれませんでした。

「悪いけど宿題がヤバイから。」だそうです。

 仕方がないので社長と私と息子2人の計4人でラーメンを食べに行きました。そのラーメンやさんは、母の日にちなんで母が同席しているお客様には餃子を8個サービスしてくれるのです。face02

 母にとって、夕飯の支度と片付けをほとんどしなくていいのは何よりです。face01

 しかも帰宅後次男は3分くらい、社長は10分くらいマッサージしてくれました。face01face02

 次回は娘にも付き合ってほしいです。



 さて、話は5月5日にさかのぼります。

 この日は「椿の里」でイベントが行われていました。社長と二人で出かけてきました。

 園内入口から、様々な手作り品や食品、農産物を売っているブースが続いていました。








ここは・・・「畳を替えてください!」と言いたくなってしまいました。↓






この畳ベンチも!
face09




来年椿が咲いて開園する前に、どこの畳やさんでもいいから畳替えをしてほしいな~。

あ~、作品よりも畳に目が行ってしまいました。職業病ですね。


  


Posted by 畳屋の姉さん at 17:19Comments(2)静岡の話題