2016年04月14日
手作りの五月人形
こんにちは。
手作りの五月人形に感激した静岡の畳屋の姉さんです。
3月半ばのある日のこと、丁度新海畳店の事務室にいるのが私一人だった時に、ご夫婦のお客様がみえました。男性は私を見て
「あんた、誰?俺のこと、誰だかわからないでしょ?」



「ひろたか(社長の弟)は元気?お父さん、お母さんは?」
と話しているうちに新海父母が戻ってきました。そして
「ご無沙汰しています。なんだ、ちっとも変わらないじゃん!」
とお互いに抱き合うようにして再会を喜んでいました。

先生との楽しいおしゃべりの中で、5月に静岡市と姉妹都市であるオマハに行って畳を収めることを話すと、
「俺達もこの前オマハに行ってきたよ。息子があっちにいるんだもの。かみさんの元同僚もあっちにいるよ。」
という意外なお話を伺うことができました。
そして昨日、オマハに持って行ってほしいということで、先生が手作りの五月人形を弊社にお持ちになりました。
奥様との共同制作です。差し上げた畳表を上手く利用されていますね。「mt.FUZI」も日の丸も姉妹都市の友好関係が表れていていい感じです。
こちらの作品は弊社用です。↓
定年退職されて以来、このような五月人形やひな人形を作っては教え子さんのところに届けるのが楽しみだそうです。
素敵ですね。
株式会社 新海畳店
〒422-8033
静岡市駿河区登呂一丁目17-2
TEL 054-285-3509
FAX 054-283-2047
メールアドレス tatamiss@f8.dion.ne.jp