2012年06月13日
ダイエットの誓いと純和風建築
こんにちは。
ダイエットの目標を立て直した畳屋の姉さんです。
ダイエットの目標を立て直した畳屋の姉さんです。
先月、教え子から同窓会のお便りが届きました。(私は結婚する前、中学校の教員でした。)
同窓会の予定は来年の1月早々です。教え子達に久しぶりに会えるのがとても楽しみです。

しかし・・・このままではいけません!教員だった頃に比べると、私の体重はなんと12キロも増えているのです!

1月まで約7ヶ月あります。12キロ減量するとなると無理そうな感じがするので、6月から1ヶ月に1キロずつ減らすという目標を立てました。うまくいけば7キロ減。そのくらいは実現させたいものです。
そしてその6月も半分が過ぎようとしています。それなのに・・・体重は減るどころか微妙に増えているではありませんか!


あと約2週間で1キロ減!頑張ります!
今日ご紹介する畳のお部屋はこちらです。↓
和室が三つも続いていますよ!
一番端のお部屋には、黄色い琉備表に紋縁の付いた床の間があります。
障子は「雪見障子」ですね。
襖は・・・多分葛布じゃないかな・・・。
床の間の横の違い棚(?)のところの土壁に、紅葉の葉の模様がさり気なく付いていましたよ。床の間の柱のすぐ左側ですが・・・ご覧になれますか?↓
このような純和風のお宅、最近はなかなかお目にかかれませんね。