2016年10月03日

社長、運動会で活躍

こんにちは。
ファスティングに挑戦中の静岡の畳屋の姉さんです。

 最近何をやっても体重が減らない私。 先週体調を崩し、3日間で体重が3kg減ったと喜んでいたのも束の間、体調が良くなったら3日間で元の体重に戻っていました。しかも体調が悪い間はほとんど動いていないので、体重は元に戻っても筋肉は落ちて更に脂肪が増えてしまったようです。face07病み上がりの先日、体組成計で測ったら、なんと体脂肪率41.3%face08(ちなみに社長は11%)これはさすがにまずいでしょう!
 というわけで今、ファスティングを行っています。今日は3日間の断食の最終日。あ~、早く普通のご飯が食べたい!!
 本当は断食中は家でおとなしくしていなければならないのですが、昨日は怠い体に鞭打って、午前中は学区の運動会に顔を出し、午後は次男の部活動の総会に出席しました。

 学区の運動会では、町内の「スポーツ振興会」を務めている社長が毎年大活躍します。前日は開場準備、当日は選手の招集、選手が足りない種目には自ら出場します。
 下の写真は「サークルドッジボール」の様子です。サークルの中の男性はサークルの外から女性が投げるボールからひたすら逃げるのみ。
サークルドッジボール


ボールが二つあるので、普段奥様から逃げ足の速い男性もタジタジです。
ボールをよける社長


社長はなんとか逃げ切りました。

 下の写真は「町別対抗リレー」です。男女別に小学校低学年から1名、高学年から1名、大人4名の計6名でチームを作ります。そして小学校低学年からスタートします。
 社長は大人の中では最長老でしたがアンカーを務めました。
コーナーを走る


目の前を走る


 そろそろ社長は引退し、若い人達にがんばってほしいところです。

 社長は運動会が終わるとすぐに、スポーツ少年団の器械体操の大会に駆けつけました。




同じカテゴリー(健康)の記事画像
社長、二ケ月連続のマラソン
静岡マラソン完走しました!(私じゃないけど)
家族で旅行に行けました!
社長が狭心症に!?
青空ヨガとパン作り
たけのこ掘り
同じカテゴリー(健康)の記事
 第一回しずまえトライアスロンin静岡 (2021-06-01 17:11)
 社長、二ケ月連続のマラソン (2019-12-16 16:41)
 青空ヨガとアウトドアクッキング (2019-04-24 16:32)
 見学ツアー→演奏会→ヨガ→演奏会→懇親会 (2019-04-10 15:56)
 静岡マラソン完走しました!(私じゃないけど) (2019-02-25 17:20)
 家族で旅行に行けました! (2018-09-10 15:19)

Posted by 畳屋の姉さん at 14:21│Comments(0)健康スポーツダイエット
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
社長、運動会で活躍
    コメント(0)