2018年09月10日

家族で旅行に行けました!

こんにちは。
夏休みの思い出に浸る静岡の畳屋の姉さんです。

 前回のブログで主人が急に狭心症で入院して手術することになったと書きました。これは、主人が緊急に手術をしなければならない状態だったわけではありません。検査結果を聞きに行った8/6、主治医から8/14に手術にしましょうと提案されたのですが、その日は都合が悪いと主人が断ったからです。
 8/14都合が悪い理由とは・・・家族旅行の日だったからです。(主治医には内緒かな?face03)もうかなり前からホテルを予約しており、そのつもりで家族皆予定を調整していました。ここ数年、家族が揃うのは盆暮れ正月くらいですし。

 旅行の行き先は伊豆高原です。大学でレッスンがある娘はあとから合流することになったので、昼食は私達夫婦と息子達の計4人で「沼津港深海水族館」のすぐそばの回転寿司屋さんに行きました。ここは珍しい地魚のお寿しが食べられるお店です。
 
深海魚(左=デンデン、右=グルクン)のお寿司↓
 
デンデンとグルクン


 聞いたことのない魚ですね。どんな魚か早速ネットで調べてみました。
(多分)デンデン↓
 
多分デンデン


「タカサゴ」(代表的な呼び名「グルクン」)↓

グルクン


 他にもこんなお寿司をいただきました。
シイラのお寿司


桜エビ、シラスの寿し


 夕方、城ヶ崎海岸駅まで娘を迎えに行き、ホテルでテニスを楽しみました。主人はあまり無理をしないように。
家族でテニス


 夕食は城ヶ崎海岸駅の近くのイタリアンレストランで。
城ケ崎のイタリアン


イタリアンのデザート


家族でイタリアン


 この後ホテルに戻り、暫く庭でみんなで仰向けに寝転がっていました。この日は流星群が観られるでした。。でも見え方は人それぞれなんですね。集中力の差と観ている方向の違いから
「あ!流れた!!」
「え?!どこどこ?」
という感じ。主人と娘だけが凄く大きな流れ星が視界の端から端まではっきり流れていくのを観れました。この二人にはきっといいことがあるのでしょう。

(続く)



同じカテゴリー(休日)の記事画像
伊豆文邸には私の好きな〇〇が!
伊那下神社はパワースポット!
ポツンと一軒家の黄色い茶畑
旧大沢学舎・山神社・仁科港
見所いっぱいの旧依田邸
大好きな西伊豆へ行ってきました
同じカテゴリー(休日)の記事
 伊豆文邸には私の好きな〇〇が! (2021-09-24 10:39)
 伊那下神社はパワースポット! (2021-09-17 17:10)
 静岡にある琉球畳表の碑 (2021-09-02 15:22)
 ポツンと一軒家の黄色い茶畑 (2021-07-15 15:24)
 旧大沢学舎・山神社・仁科港 (2021-07-09 17:26)
 見所いっぱいの旧依田邸 (2021-07-07 17:24)

Posted by 畳屋の姉さん at 15:19│Comments(0)休日健康家族
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
家族で旅行に行けました!
    コメント(0)