2019年04月10日
見学ツアー→演奏会→ヨガ→演奏会→懇親会
こんにちは。
休日は忙しい静岡の畳屋の姉さんです。
3月29日の午後、前回のブログの通り、市役所本館のガイドツアーに参加した後、大急ぎで家の夕食の支度をして新幹線に飛び乗り、東京の豊田駅に向かいました。目的は、「イオンモール多摩平の森」で行われる娘の演奏を聴くことです。
この日の娘の演奏は、サックスのピアノ伴奏数曲と、ピアノソロ1曲でした。
演奏が終わってから、フードコートで娘他出演者と私の友人である主催者と軽食を食べました。たわいのないひと時でしたがとても幸せでした。

娘とはここでお別れ。また4月1日の入学式で会えますから。友人とは八王子まで一緒に行ってお別れ。若手演奏家の支援活動をしている友人には本当に感謝をしているし尊敬もしています。また会う日までお元気で。
翌日3月30日朝8時~私は県立美術館横の芝生広場で、中村祐子さんの青空ヨルーシーダットンに出席しました。
1時間のレッスンを終えて帰るつもりでしたが、ルーシーダットン受講生の中に「アクロヨガ」(アクロバット的なヨガ)のインストラjクターさんがいらして、そのまま数名でアクロヨガを教えていただきました。

さて、一旦帰宅して着替えて食事を済ませたら、今度は静鉄電車に乗って友人の琵琶の演奏会へ。清水区の江月亭のお座敷で聴く琵琶は、演奏者との距離が近く、迫力がありました。
そしてその日の夜は、教え子さん達と懇親会。てんこ盛りの一日が終わりました。
でも次の日も凄いですよ~。欲張りな私の多忙な日々は続く・・・。