2015年01月30日
イ草の消臭効果を実感!!
こんにちは。
イ草の消臭効果を実感している畳屋の姉さんです。
昨夜、昨年9~10月に行われたカウンセリング講座のその後の報告会が行われました。
カウンセリング講座で勉強する前は、私はイライラしたり落ち込んだりする事が時々あり、このままでは病気になりそうという危機感がありました。
カウンセリング講座で色々な人に出会い、様々な考え方に接し、6回の講座では毎回「気付き」や「学び」がありました。
昨夜は講座終了後どうだったか、学んだことを活かせたか、何か困った出来事はあったか等を受講生が発表し、意見や感想を言い合いました。大変勉強になりました。
報告会が終わって帰ろうとした時、後ろから一人の受講生が私の名前を呼んで追いかけてきました。お互いにもっと話したいという雰囲気になり、彼女が足が無かったこともあり、私の

新しいお友達ができました。

ところで昨日私が乗っていた車は、自分の車を点検に出した為に代車でした。この代車がかなり煙草臭くて・・・。そこで、昨日製造工程で出たイ草の畳表の切れ端を後部座席にドサッと入れておいたのです。
彼女に、
「この車、煙草臭くない?」
と尋ねると、
「全然気にならないよ。」
と言われました!

みなさん、なるべく短いサイクルで畳替えをしてくださいね。

第一回しずまえトライアスロンin静岡
社長、二ケ月連続のマラソン
青空ヨガとアウトドアクッキング
見学ツアー→演奏会→ヨガ→演奏会→懇親会
静岡マラソン完走しました!(私じゃないけど)
家族で旅行に行けました!
社長、二ケ月連続のマラソン
青空ヨガとアウトドアクッキング
見学ツアー→演奏会→ヨガ→演奏会→懇親会
静岡マラソン完走しました!(私じゃないけど)
家族で旅行に行けました!