2015年11月09日
感動の連続!
こんにちは。
映画と演奏に感動した静岡の畳屋の姉さんです。
先週金曜日、社長と一緒に「ソ満国境15歳の夏」という映画の試写会に行きました。
実は私は戦争ものの映画があまり好きではありません。なのでこの日は次男の演奏をマリナートに聴きに行くつもりでいました。ところがそのチケットを申し込み忘れてしまい、予定外で試写会にでかける社長に同行したのです。
映画を観て、それはもう感動しました!
ポスターやチラシに「人として 語り継ぐべきことがある」「言葉も国境も超えて次の世代に伝えたい感動の実話」と書いてありましたが、まさにその通りだと思います。
終戦の頃、ソ連と満州の国境付近に置き去りにされた中学生のことを現在の福島県の中学生が取材するというストーリーなのですが、それぞれの時代の中学生の苦悩と、人の優しさとたくましさが描かれていて、何度も泣きそうになりました。
この映画は12月5日(土)10:30~と13:30~、静岡市民文化会館中ホールで上映されます。チケットがご入用の方は(株)新海畳店の総務 新海祥代までご一報ください。
この映画は観るべきです

主演を務めた柴田龍一郎さんとお父様と↓
次なる感動は昨日行われた静岡市民バンド「コンセールリベルテ」の第63回定期演奏会です。随分歴史があるバンドですね。
社長の妹がここのメンバーで、フルートを担当しています。しかし、妹のソロはフルートではなく、なんとピアニカ!

そしてここでも意外な出会いが!娘と中学校の同期生で、同じ吹奏楽部だった子が今年の6月に入団していたのです。そのお母様に4年ぶりにお会いし、近況報告で盛り上がりました。

最近、出会いと感動の機会に恵まれているな~。
株式会社 新海畳店
〒422-8033
静岡市駿河区登呂一丁目17-2
TEL 054-285-3509
FAX 054-283-2047
メールアドレス tatamiss@f8.dion.ne.jp