2012年01月14日
突然!カナダからのお客様
こんにちは。
突然のお客様に驚き、
感激した
畳屋の姉さんです。
突然のお客様に驚き、


一昨日の午後、スラッと背の高い、美人でお洒落な女性が新海畳店に来店されました。
「奥様ですよね?私、奥様にお礼が言いたくて来ました。以前カナダで畳を購入した者です。」
私の脳が一生懸命過去のことを思い出し始めました。カナダから畳を注文していただいた女性は二人いらっしゃいます。
「あの・・・失礼ですがお名前は・・・?」
「そうそう、カナダから畳を注文した人は二人いますものね。私は後の方、Tです。」
話は2008年の冬にさかのぼります。
カナダ在住のTさんから、畳についてのお問い合わせのメールが来ました。Tさんがインターネットで「畳 輸出」というキーワードで検索したところ、新海畳店のブログの、カナダに畳を送ったという記事が出てきたそうです。そこで、Tさんは弊社にメールでお問い合わせいただいたというわけです。
その後、Tさんと何度かメールのやりとりで畳の素材の説明や大きさなどの打ち合わせなどをし、2009年の年明けから製造にとりかかりました。 太字のところをクリックして過去のブログを読んでいただければおわかりかと思いますが、製造した畳は藁床に琉球表を縫いつけた、本格的な高品質の琉球畳です。
2009年1月19日に発送し、T様のところに届いたのは2009年3月6日でした。大変お待たせして申し訳なかったです。
その後、T様がお宅に敷いた畳の画像を送ってくださいました。それをご紹介したのがこちらのブログです。
それ以来、T様とはすっかりご無沙汰してしまったので、昨日のT様の突然の来社には本当に驚きました。

といいますか、メールでのやりとりが「ご無沙汰」でして、お会いしたのは昨日が初めてだったのです。

T様から伺ったお話は次回ブログにて。(続く)
Posted by 畳屋の姉さん at 11:02│Comments(0)
│住宅