2014年04月24日

長男が二十歳になりました!

こんにちは。
久しぶりに長男とメールを交わした畳屋の姉さんです。




 今日は長男の誕生日です。ついに二十歳になりましたemoji02

 妊娠初期、切迫流産で二ヶ月間、寝たきり生活を送りました。毎週産婦人科でみてもらっていましたが、ある時お医者さんに

「お腹の中のお子さんは99%お亡くなりになっています。母体の為に掻爬することをお勧めします。」

と言われました。そこで私は

「冗談じゃない1%でも生きているなら手術はしません」と言って啖呵を切って病院を出て、帰りの車の中で大泣きしました。

 妊娠初期の危ない時は乗り越えたものの、出産直後もなかなか産声をあげず、酸素マスクをつけられたり、助産婦さんに

「泣きな!泣きな!」とピタピタ叩かれたり、本当に心配な子でした。

孝高赤ちゃん


昨夜0時過ぎ、京都にいる長男に

「誕生日おめでとう。と言ってもこの時間はまだ産まれていない。夜を徹して陣痛と戦い、よっちゃんが出てきたのは6時52分だった。」とメールしました。

「ありがとう。初めて知ったよ。」
という返信が来ました。

 GWで長男が帰省したらどんな誕生会をしようかな・・・。



同じカテゴリー(子育て)の記事画像
通学合宿でウォークラリー
美しい帯、つまみ工芸、組紐、そして娘!
京都で頑張っている長男君
子供達の卒業・入学
パパママ応援団の様子
娘の引っ越し・お寺の床の間の張替
同じカテゴリー(子育て)の記事
 通学合宿でウォークラリー (2017-06-13 13:55)
 美しい帯、つまみ工芸、組紐、そして娘! (2016-08-10 11:41)
 京都で頑張っている長男君 (2015-04-24 23:18)
 子供達の卒業・入学 (2015-04-09 12:00)
 パパママ応援団の様子 (2015-03-18 16:37)
 娘の引っ越し・お寺の床の間の張替 (2015-03-16 17:35)

Posted by 畳屋の姉さん at 16:56│Comments(4)子育て
この記事へのコメント
おめでとうございます
信じられないようないい話ですね
母親の強さもあらためて強いことを感じています
息子さんが帰省するのが楽しみですね
Posted by ジミー・ディーンジミー・ディーン at 2014年04月26日 10:50
 ジミー・ディーンさん、ありがとうございます。

 久しぶりに会うと、きっとまた成長しているのでしょう。楽しみです。
Posted by 畳屋の姉さん畳屋の姉さん at 2014年04月28日 14:58
以前お聞きしたジャズバー(あってるでしょうか)での
誕生会のお話も素敵でした。
今年の誕生会のお話を聞くのも楽しみです。

明日のヨガ女子部よろしくお願いします。
Posted by salon☆etoilesalon☆etoile at 2014年05月06日 11:57
 ちづる先生のコメントに気づかなくてすみませんでした。

 次回のヨガ教室もよろしくお願いします。
Posted by 畳屋の姉さん畳屋の姉さん at 2014年05月26日 16:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
長男が二十歳になりました!
    コメント(4)