2013年01月22日
「個店塾」を開催しました。
こんにちは。
「個店塾」を楽しんだ畳屋の姉さんです。
「個店塾」を楽しんだ畳屋の姉さんです。
株式会社新海畳店は「ふじのくに魅力ある個店」に登録しています。
これは静岡県の経済産業部商工業局地域産業課まちづくり室が企画しているものです。これに登録していると、静岡県のホームページで取り上げられたり、「WOMO」というフリーペーパーに載る機会が増えるのです。
昨年夏は、この関係で「節電避暑店キャンペーン」に参加し、地元新聞社の取材も2件受けました。
節電避暑店のキャンペーンが終わった頃から「個店塾」のお話が出てきました。
個店塾とは、ふじのくに魅力ある個店の店主やスタッフが塾長となり、お店の専門知識やプロだから知るコツをお客様に無料で教える少人数制の塾です。
弊社の個店塾の内容は「イ草の畳表で座布団作り」です。
今回、3名様の申し込みがありました。社長がこのように↓手とり足とり指導させていただきました。
材料は国産の高品質なイ草の畳表です。良いものに触れていただきたいという社長の拘りです。
皆さん、手当てという道具を右手に付け、巨大な針を持って一針一針丁寧に作りました。私も始めのうちは一緒に作っていたのですが、出来が悪い生徒で手がかかるので、途中からアシスタントに徹しました。
作業をしながら畳の掃除の仕方やカビのことなどを尋ねられ、社長が答えていました。雑談しながらの作業は楽しいですね。

↓素敵な座布団の完成です!
弊社の次回の個店塾は2月27日(水)の予定です。詳しくは上の方の太字をクリックしてご覧ください。「WOMO」にも掲載されますよ。