2017年11月17日

優勝旗返還

こんにちは。
本当は京都に行きたかった静岡の畳屋の姉さんです。

 2013~2016年の4年間、11月の第三水曜日は社長と私は京都に居ました。「京都畳技術競技会」の見学と、京都畳技術専門学院の保護者会の為です。

 長男は今年学院を卒業したので競技会には出ませんが、昨年優勝したので「優勝旗返還」の為に単身京都に行きました。本当は私もついて行きたかったのですが、ちょっとそれだけでは仕事を休み辛く・・・。face07誰か長男の写真を撮って送ってくれないかな~、と思っていたら、私の気持ちを察して送ってくださった方がemoji02本当に感謝です。face05
各学年の優勝者


優勝旗と長男


優勝旗返還


トロフィーと交換


 長男が4年間の京都での修行中、獲得したトロフィーが4本!つまり四連覇です。face02どこに飾ろうかな~。
 



同じカテゴリー(京都)の記事画像
私にはきつい上醍醐への道
宇治川周辺散策
引っ越し~平等院
お世話になった嵯峨藤本畳店
長男が業界紙に載りました!!
初めての弘源寺とピーピング・トム
同じカテゴリー(京都)の記事
 私にはきつい上醍醐への道 (2017-04-07 16:00)
 宇治川周辺散策 (2017-04-06 11:30)
 引っ越し~平等院 (2017-04-05 10:42)
 お世話になった嵯峨藤本畳店 (2017-04-03 12:02)
 長男が業界紙に載りました!! (2016-12-05 14:35)
 初めての弘源寺とピーピング・トム (2016-11-22 16:49)

Posted by 畳屋の姉さん at 16:30│Comments(0)京都
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
優勝旗返還
    コメント(0)