2016年08月18日
畳組合のイベントとラジオ放送
こんにちは。
ラジオ放送が楽しみな静岡の畳屋の姉さんです。
8/11~14、静岡市の中心街にある青葉シンボルロードと呉服町商店街で夜店市が開催されました。静岡市の畳組合は青葉シンボルロードの方に出展していました。
上の写真の中央下に写っているのはイ草の匂い袋です。無料で配布しました。
ミニ畳や花ござ、縁バッグ、くまモンの畳縁で作ったマグネット等の小物を、畳組合加盟店が分担して作って持ち寄り販売しました。これらの売り上げと募金は全て熊本県の被災したイ草農家さんに寄付します。
8/12の18~19時、青葉シンボルロードのステージで、SBSラジオの公開収録が行われました。静岡市の畳組合の理事長と副理事長二人の計3人が、畳のPRや畳クイズなどを行いました。
打ち合わせ中の写真。↓畳組合からやしろ優さんと山田さんに縁バッグをプレゼントしました。
公開収録の最後の方で「撮影してもいいですよ!」とやしろ優さんが言ってから慌てて撮影した写真。↓できれば弊社社長や組合員がステージにいるときに言ってほしかったな~。
このステージの様子は「やしろ優のBELIEVE MYSELF」という毎週日曜日16:00~16:25に放送されている番組で、8/21に放送されます。
静岡の皆さん、お聴き逃しなく

はぴままカフェからものづくりフェアへ
「ものづくりフェスタ2016」で畳組合は・・・
大工まつりと夜店市に畳組合も参加します!
京都と繋がっていた静岡まつり
静岡まつりと畳組合
静岡まつりが始まります!
「ものづくりフェスタ2016」で畳組合は・・・
大工まつりと夜店市に畳組合も参加します!
京都と繋がっていた静岡まつり
静岡まつりと畳組合
静岡まつりが始まります!