2016年04月01日
静岡まつりが始まります!
こんにちは。
静岡まつりが楽しみな静岡の畳屋の姉さんです。
「静岡まつり」というと毎年4月第一土日のイメージがありましたが、もう今日の午後から青葉シンボルロードや駿府城公園に屋台などが出ています。今夜は公園の方で前夜祭が行われます。
先ほどまで降っていた弱い雨が上がりましたので、今夜はランニングで駿府城公園に行こうかな、と思っています。

ここ数年、静岡市の畳組合は組合員数名が登城行列と大御所花見行列に出ていました。
去年は社長が上杉謙信に扮しました。
今年は社長は足軽になる予定です。
午前中の登城行列では、見物客に畳コースターを分けながら歩きます。早いもの勝ちですよ!!

今年の大御所は2日は山下真司さん、3日は杉本彩さんです。え?女性が大御所??
追申 先日の京都での収穫です。↓
静岡まつりで出かけたら、浅間神社まで足を伸ばして御朱印をもらってこようかな・・・。
株式会社 新海畳店
〒422-8033
静岡市駿河区登呂一丁目17-2
TEL 054-285-3509
FAX 054-283-2047
メールアドレス tatamiss@f8.dion.ne.jp
はぴままカフェからものづくりフェアへ
「ものづくりフェスタ2016」で畳組合は・・・
畳組合のイベントとラジオ放送
大工まつりと夜店市に畳組合も参加します!
京都と繋がっていた静岡まつり
静岡まつりと畳組合
「ものづくりフェスタ2016」で畳組合は・・・
畳組合のイベントとラジオ放送
大工まつりと夜店市に畳組合も参加します!
京都と繋がっていた静岡まつり
静岡まつりと畳組合