2016年07月16日

大工まつりと夜店市に畳組合も参加します!

こんにちは。
体のあちこちが痛い静岡の畳屋の姉さんです。


 この前の土日、実家の父母と共に泊りでお墓参りに行きました。宿泊先のホテルには体育館やテニスコートなどがあり、宿泊者は無料で利用できましたemoji01face02これはもうやるしかないでしょう。
 先ずいとこや叔母、甥と軽く卓球やバドミントンをしました。しかし、相手が社長となると途端に闘争心に火がついてしまう私。本気でバトミントンをやったら左ふくらはぎが痛くなっていました。face07
 しかしここで終わるわけにはいきません。中学校の時にテニス部で今でも週1でスクールに通っている私は、更に本気で1時間、社長とテニスの勝負をしました。そして今回も勝てませんでした。face07悔しいです。そのうちリベンジしようと思います。
 
 さて、夏になると屋外のイベントが増えますね。静岡市の畳組合(静岡室内装備畳協同組合)は、8/7(日)の大工まつりと8/12~14の第54回静岡夏祭り夜店市に出展します。前者は10~15時、後者は13~21時、いずれも青葉シンボルロードで行われます。
 そこでこのようなうちわを配布する予定です。
組合のうちわ


 このようなA4サイズの畳の販売もあります。↓組合員が手分けをして製作しています。(これは私が作りました。)
A4の畳


 8/12にはSBSラジオの公開生放送があります。18時~ステージで社長が何やら喋るようで、それも放送されるそうです。

 皆さん、よろしければ8/7.12.13.14は静岡市葵区の青葉シンボルロードにお出かけください。出かけられない方はラジオをお聴きください!よろしくお願いします。face02



株式会社 新海畳店

〒422-8033
 静岡市駿河区登呂一丁目17-2

TEL 054-285-3509
FAX 054-283-2047
メールアドレス tatamiss@f8.dion.ne.jp



同じカテゴリー(畳組合)の記事画像
はぴままカフェからものづくりフェアへ
「ものづくりフェスタ2016」で畳組合は・・・
畳組合のイベントとラジオ放送
京都と繋がっていた静岡まつり
静岡まつりと畳組合
静岡まつりが始まります!
同じカテゴリー(畳組合)の記事
 はぴままカフェからものづくりフェアへ (2016-09-05 15:45)
 「ものづくりフェスタ2016」で畳組合は・・・ (2016-09-02 15:38)
 畳組合のイベントとラジオ放送 (2016-08-18 17:33)
 京都と繋がっていた静岡まつり (2016-04-05 17:35)
 静岡まつりと畳組合 (2016-04-04 17:47)
 静岡まつりが始まります! (2016-04-01 17:05)

Posted by 畳屋の姉さん at 09:34│Comments(0)畳組合
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大工まつりと夜店市に畳組合も参加します!
    コメント(0)