2014年12月04日

私も表彰式に?!


こんにちは。


脳みそが疲れてきた畳屋の姉さんです。



 先月、私は新海畳店の管理責任者としてISOの内部監査の準備とまとめをしていました。ここ3年程会議形式で行っていた内部監査ですが、今年はマンネリを防ぐ為にチェックリストから作りました。

 それから、週1で通っているヒップポップダンス。年末に発表会があるというのに、フリがなかなか覚えられません。face07

 あ~、もっと頭が良くなりたい、いや、暫くぼーっとしたい。でもやりたいことが沢山!!今夜はテニスだし、録画したドラマも観なきゃならないし・・・。

 そして今、私の頭の中は中学校のPTAの広報誌でいっぱいです。冬休み前になんとか第1稿を仕上げたいのですが、間に合うかどうか・・・。

 その広報誌ですが静岡市PTA連絡協議会が主催している広報誌コンクールで、昨年度後期号が見事優秀賞に選ばれました!icon22face02

 私は本年度の広報委員長なので先月行われた静岡市PTA大会で表彰されてきましたが、表彰されるべきは昨年度の広報委員長と広報委員の皆さんです。

 おめでとうございます!!


 さて、写真を撮るのが好きな私。その腕を買われて(?)静岡市の畳組合のパンフレットの表紙に、私が撮影した写真が使われました。

畳組合パンフレット表紙


 今週末行われる産業フェア静岡で畳組合が配布します。毎回好評のコースター作りとマグネット作りも行いますので、皆さん是非ツインメッセにお越しになり、畳組合を探してくださいemoji02




同じカテゴリー(畳組合)の記事画像
はぴままカフェからものづくりフェアへ
「ものづくりフェスタ2016」で畳組合は・・・
畳組合のイベントとラジオ放送
大工まつりと夜店市に畳組合も参加します!
京都と繋がっていた静岡まつり
静岡まつりと畳組合
同じカテゴリー(畳組合)の記事
 はぴままカフェからものづくりフェアへ (2016-09-05 15:45)
 「ものづくりフェスタ2016」で畳組合は・・・ (2016-09-02 15:38)
 畳組合のイベントとラジオ放送 (2016-08-18 17:33)
 大工まつりと夜店市に畳組合も参加します! (2016-07-16 09:34)
 京都と繋がっていた静岡まつり (2016-04-05 17:35)
 静岡まつりと畳組合 (2016-04-04 17:47)

Posted by 畳屋の姉さん at 16:57│Comments(2)畳組合休日新海畳店子育て
この記事へのコメント
広報誌、優秀賞おめでとうございます!

仕事や家事をしながら作成してくださる
保護者の皆様には本当に頭が上がりません。

本当すごいですね!

うちは会長(ユッタ)が「簡素化!スリム化!」に意識がいっているので
皆さんのモチベーションを下げちゃってるかな?
反省しなくちゃかな。

しかし、冒頭の一文に思わずふきだしてしまったユッタです(笑)
Posted by ひかり☆ユッタひかり☆ユッタ at 2014年12月10日 11:17
 ひかり☆ユッタさん、ありがとうございます。

 簡素化、スリム化、大事だと思います。無駄な労力はなるべく省くべきです。

 入賞した他校の広報誌を見ましたが、大きさもページ数も色々で、決してページ数が多いものやカラー印刷のものが入賞しているわけではないということが改めてわかりました。
 審査基準をざっくり言うと、読みやすさ、PTAに関する記事、学校・家庭・地域との連携、企画性だそうです。
Posted by 畳屋の姉さん畳屋の姉さん at 2014年12月11日 10:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
私も表彰式に?!
    コメント(2)