2014年06月28日
名古屋に研修旅行~その3~文化のみち 二葉館
こんにちは。
次男君のことでもう一つ「へ~」と思った畳屋の姉さんです。
先日の次男の参観会で、もう一つ発見したことがあります。
廊下に生徒が作った修学旅行に関する俳句が掲示してありました。次男の俳句を探してみると・・・
次男もつい畳に目が行ってしまうのですね。

さて、名古屋城を後にして向かったところは「文化のみち 二葉館(旧川上貞奴・福沢桃介邸)」です。
日本初の女優と謳われた川上貞奴と、電力王と称された福沢桃介が大正から昭和にかけて暮らしていた洋館を移築、復元したものです。
入ってすぐのところにある客間には素敵なステンドグラスが!
床の板はまるで組木細工のようです。
中央にはこんな階段が!
今では珍しい土壁と配線↓
(続く)
Posted by 畳屋の姉さん at 15:39│Comments(2)
│旅行
この記事へのコメント
ランチパーティ企画ありがとうございます。
胎教にも良さそうで
やさしいヨガ部員Tさんと楽しみにしています。
いつもヨガウエアな皆さんですが
お洒落する機会と非日常を
体験させてもらえることにも感謝です。
胎教にも良さそうで
やさしいヨガ部員Tさんと楽しみにしています。
いつもヨガウエアな皆さんですが
お洒落する機会と非日常を
体験させてもらえることにも感謝です。
Posted by salon☆etoile
at 2014年07月05日 12:31

Tさんには私のミスで連絡が行っていませんでした。申し訳なかったです。
洋館でのランチ、楽しみですね。
洋館でのランチ、楽しみですね。
Posted by 畳屋の姉さん
at 2014年07月07日 16:44
