2014年06月27日

名古屋に研修旅行~その2~

こんにちは。

次男の参観会で「へ~!」と思った畳屋の姉さんです。



 昨日は中3の次男の参観会がありました。

 次男君ったら昨日の朝、

「今日来てくれる?」
なんて可愛い事を言うんですよ!face05

 参観授業は英語でした。「Have you ever~」というフレーズを使って友達同士会話をし、先生がそのやり取りを聴きながら教室内を巡視し、必要に応じて個別指導をしていました。

 次男が友達と「名古屋に行ったことがあるか。」と英語で会話していた時、先生が話に入ってきました。そして次男に何回行ったことがあるか、なぜ名古屋に行ったのかと想定外のことまできいてきました。

 それに対して次男君、そつなくさらっと答えたのです。そのことを皆の前でほめられました!ヤッタね!!face02



 名古屋の話が出たところで、6月14日に社長と私で参加した工務店の研修旅行のお話の続きをします。

 
再現された狩野派の襖絵です。虎の表情がいいですね。↓

楽しそうな二匹の虎の絵



建設中の本丸御殿の屋根を観ることもできました。↓


建設中の本丸御殿の屋根

屋根の構造をわかりやすく示した展示物もありました。↓


屋根の構造



天守閣です。屋根の曲線が綺麗ですね。

天守閣



石垣の曲線も綺麗です。駿府城の石垣はもっと短くて直線的ですね。

天守閣の石垣



鯱鉾に腰掛けてきました。

鯱鉾に座る私





同じカテゴリー(旅行)の記事画像
伊那下神社はパワースポット!
旧大沢学舎・山神社・仁科港
大好きな西伊豆へ行ってきました
温泉の町、別府
くにさき七島藺 諸冨商店
パワースポットだらけの国東半島の両子寺
同じカテゴリー(旅行)の記事
 伊那下神社はパワースポット! (2021-09-17 17:10)
 静岡にある琉球畳表の碑 (2021-09-02 15:22)
 旧大沢学舎・山神社・仁科港 (2021-07-09 17:26)
 大好きな西伊豆へ行ってきました (2021-07-02 17:29)
 温泉の町、別府 (2020-04-06 16:31)
 くにさき七島藺 諸冨商店 (2020-03-30 12:44)

Posted by 畳屋の姉さん at 17:05│Comments(0)旅行
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
名古屋に研修旅行~その2~
    コメント(0)