2013年08月19日
夏休みの思い出(前編 恐竜自転車@0@!)
こんにちは。
夏休みの思い出に浸る畳屋の姉さんです。
夏休みの思い出に浸る畳屋の姉さんです。
新海畳店の夏休みは11~15日、京都の畳屋さんで修業をしている長男の夏休みは14~18日でした。つまり長男と一緒にお休みできるのは14,15日の二日間のみ。そこで、長男の交通費を節約する狙いもあり、14日の午前中名古屋まで長男を家族で

名古屋には娘と同じ幼稚園に通っていたお友達がいます。
前回この名古屋のお友達と会ったのは、長男が高校1年生の時、吹奏楽の夏の大会で東海大会まで進出し、その東海大会が名古屋で開催された時以来だから・・・3年ぶりですね。
お友達家族と待ち合わせをし、一緒に「ノリタケの森」に行きました。
焼き物の製造工程を間近で見学したり、約100年前からのノリタケの焼き物を展示しているところがあったり、とても面白い施設でした。
そして、子供達にも大ウケだったのが、期間限定でお庭を走っている「恐竜自転車」!


小学生以下しか乗れないの???残念!

社長に
「ママもあの恐竜になって働いてきたら?痩せるかもよ。」
と言われてしまいました。

この後、お友達家族と一緒にランチを食べ、ゲームセンターでゲームをしたりプリクラを撮ったりして

この日の夜は浜松のホテルに泊まりました。
名古屋から浜松までは近いと思っていましたが、渋滞にはまって到着は予定より遅くなってしまいました。でも久しぶりに長男と一緒に過ごす車内は、渋滞など苦になりませんでした。
浜名湖の夕日↓