2013年04月03日

清水寺の夜桜

こんにちは。


清水寺の夜桜を堪能した畳屋の姉さんです。


 妙心寺のこと、知恩院のプロジェクションマッピングのこと、藤本畳店さんのことなど、まだまだ書きたいことがありますが、先に4月7日で終わってしまう清水寺の夜の特別拝観の様子をお伝えしたいと思います。

 3月30日昼頃、社長と長男と私は名古屋にある畳の材料やさんの展示会に寄り、そのまま京都に向かいました。icon66夕方、ホテルに着きました。

 夕食は京都駅近くのSOBA cafe さらざんへ。このことも後日ご報告します。


 夕食後、歩いて清水寺に向かいました。 
清水寺の夜桜


清水寺の夜桜


 遠くに京都タワーも写っていますよ。↓
清水寺の夜桜


清水寺の夜桜


清水寺の夜桜


 素晴らしい景色でしょ!混んでいるのを覚悟でお出かけください。



同じカテゴリー(旅行)の記事画像
伊那下神社はパワースポット!
旧大沢学舎・山神社・仁科港
大好きな西伊豆へ行ってきました
温泉の町、別府
くにさき七島藺 諸冨商店
パワースポットだらけの国東半島の両子寺
同じカテゴリー(旅行)の記事
 伊那下神社はパワースポット! (2021-09-17 17:10)
 静岡にある琉球畳表の碑 (2021-09-02 15:22)
 旧大沢学舎・山神社・仁科港 (2021-07-09 17:26)
 大好きな西伊豆へ行ってきました (2021-07-02 17:29)
 温泉の町、別府 (2020-04-06 16:31)
 くにさき七島藺 諸冨商店 (2020-03-30 12:44)

Posted by 畳屋の姉さん at 16:01│Comments(2)旅行
この記事へのコメント
いやぁ・・・素晴らしいですね。
ため息がもれてしまいました・・・すごいっ!
Posted by ひかり☆ユッタひかり☆ユッタ at 2013年04月06日 11:26
 凄いでしょ~!
 長男としばしお別れの前日、いい思い出になりました。
Posted by 畳屋の姉さん畳屋の姉さん at 2013年04月13日 13:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
清水寺の夜桜
    コメント(2)