2017年02月07日

畳川柳、今月末まで募集中!

こんにちは。
一句ひねって応募しようと企んでいる静岡の畳屋の姉さんです。

 熊本県い業生産販売振興協会などでは、毎年畳をテーマにした川柳を募集しています。今回で13回を迎えたこのコンクールの募集期間は今月(2月)末まで。賞金は金賞3万円(1点)、銀賞2万円(2点)、銅賞1万円(5点)で、各賞に副賞として上敷きがプレゼントされるということです。
 昨年の入賞作品は次の通りです。(昨年は銅賞が10点だったのですね?!)

【金賞】 畳部屋 大切な日に 欠かせない

【銀賞】 真夏日に ひんやり畳の 心地良さ
      畳から 日本が香る おもてなし

【銅賞】 畳はね 家にはやっぱり かかせない
     子育ては ハイハイできる 畳の間
     好きな子と ひざが近づく 畳の間
     理屈など いらぬ畳の 住み易さ
     長旅の 疲れ吸い取る 畳の間
     思い出を 新たに刻む 畳がえ
     育休の パパが添い寝の 畳の間
     風鈴の いい風通る 畳の間
     肩書を 脱いでくつろぐ 畳部屋
     めでたさの 演出をする 畳替え

【審査員特別賞】 新しい 畳でしゃんと おもてなし

【くまもとの畳表を愛する会の会長賞】 くまモンも 家じゃ畳に 寝るけんね

 さあ、皆さんも一句ひねってみませんか?
 応募ははがきまたはメールで、作品、住所、氏名、年齢、職業、電話番号を明記して、下記応募先までお願いします。

〒866-0043 熊本県八代市古城町2690 第13回畳川柳係
tatami13@kc-ag.co.jp

連絡先は0965-35-3899です。一人3点まで応募できますよemoji02
  


Posted by 畳屋の姉さん at 17:19Comments(0)