2013年02月04日

個店塾のお知らせ/白い砂利と黒い畳のあるお部屋

こんにちは。
個店塾が楽しみな畳屋の姉さんです。



 去る1月21日(月)、個店塾を開催しました。(前々回のブログをご覧ください。) 
 次回の個店塾は2月27日(水)、19~21時に株式会社新海畳店事務室にて開催いたします。
 
 この個店塾については、2月号の「womo」にも掲載されていますが、「womo」の方は時間が違っていますのでご注意ください。 当初は平日の昼間にしか来れない方を対象に時間を設定しましたが、やはり昼間は社長が現場に出ることが多く、落ち着いてじっくりと制作することが難しい為、時間変更いたしました。ご了承ください。

 
今日ご紹介する畳のお部屋は、こちらです。↓

個店塾のお知らせ/白い砂利と黒い畳のあるお部屋


 建具がお洒落ですね!画面左の方は黒い畳のすぐ隣に白い砂利が敷いてあり、ガラスで覆われています。

 お部屋全体が美術品のようです。



同じカテゴリー()の記事画像
第4回わくわく感謝祭のお知らせ
月に一度の煎茶のお稽古(大福茶編)
ポツンと一軒家の黄色い茶畑
床の間は日本人の心
スタンプラリーで岡部宿へ(野郎畳とは?)
初稽古で大福茶
同じカテゴリー()の記事
 第4回わくわく感謝祭のお知らせ (2023-06-16 08:50)
 月に一度の煎茶のお稽古(大福茶編) (2022-03-10 18:08)
 静岡にある琉球畳表の碑 (2021-09-02 15:22)
 ポツンと一軒家の黄色い茶畑 (2021-07-15 15:24)
 床の間は日本人の心 (2021-06-21 16:17)
 第一回しずまえトライアスロンin静岡 (2021-06-01 17:11)

Posted by 畳屋の姉さん at 11:34│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
個店塾のお知らせ/白い砂利と黒い畳のあるお部屋
    コメント(0)