2012年07月26日

二畳の畳コーナー

こんにちは。
なでしこジャパンが勝ってほっとしている畳屋の姉さんです。


 先ずは日本チームにとって幸先のいいスタートになりましたね。しかし、「楽勝」という感じではありませんでした。最後の最後まで、もしかしたら同点に追いつかれるのでは、とハラハラドキドキでしたよ。

 今夜は男子サッカーの試合がありますね。

 素朴な疑問ですが、なぜ開会式が行われる前に試合が行われてしまうのでしょうか?オリンピック気分が今ひとつ盛り上がらないのですが・・・。



 
さて、今日ご紹介する畳コーナーはこちらです。↓

二畳の畳コーナー


畳コーナーの下、画面向かって左側に引き出しが2つ見えますね。


角度を変えて見てみましょう。

二畳の畳コーナー


たった二畳ですが、生活空間の真ん中に畳がある感じがします。



同じカテゴリー()の記事画像
第4回わくわく感謝祭のお知らせ
月に一度の煎茶のお稽古(大福茶編)
ポツンと一軒家の黄色い茶畑
床の間は日本人の心
スタンプラリーで岡部宿へ(野郎畳とは?)
初稽古で大福茶
同じカテゴリー()の記事
 第4回わくわく感謝祭のお知らせ (2023-06-16 08:50)
 月に一度の煎茶のお稽古(大福茶編) (2022-03-10 18:08)
 静岡にある琉球畳表の碑 (2021-09-02 15:22)
 ポツンと一軒家の黄色い茶畑 (2021-07-15 15:24)
 床の間は日本人の心 (2021-06-21 16:17)
 第一回しずまえトライアスロンin静岡 (2021-06-01 17:11)

Posted by 畳屋の姉さん at 16:32│Comments(2)
この記事へのコメント
なでしこジャパン、勝って良かったですね!

いつのまにか試合はじまってたので、しまった開会式見逃した~

と思ったら、まだ開会式やってなかったんですよね^_^;
Posted by 五朋建設総務部S五朋建設総務部S at 2012年07月26日 19:07
 そうなんですよ。
 オリンピックは開催期間が決まっていて、長くはできないらしいです。そこで、次の試合まで中2日確保するために、早めに試合を始めるそうです。
Posted by 畳屋の姉さん畳屋の姉さん at 2012年07月30日 01:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
二畳の畳コーナー
    コメント(2)