2012年07月12日
土日のご報告(2)・・・沼津魚市場
こんにちは。
会社の大掃除をしている畳屋の姉さんです。
会社の大掃除をしている畳屋の姉さんです。
今、新海畳店の事務室の大改造をしています。
昼間、情報誌を持ってきた保険やさんが、物がほとんど無くなった事務室を見て唖然としていました。


さて、前回のブログの続きを書きます。
この前の日曜日、社長と沼津に出かけた一番の目的は、ステンドグラスのかわもと工房さんが沼津の御用邸で展覧会を開催しているのを観に行くためでした。
展覧会を観に行く前に、沼津魚市場食堂に美味しい魚介類の定食を食べに行きました。(社長の一番の目的はこちらだったかもしれません・・・。かわもとさん、ごめんなさい。)
車を沼津港の立体駐車場に入れ、市場の見学者通路を通って食堂に向かいました。
社長が食べたかったのは、一日限定20食の「魚市場定食」です。
しかし、この日は奉仕活動に参加してから出発したため、沼津に到着したのは丁度お昼時。もう数量限定食は無理かと半ば諦めていました。
でも、店員さんにきいたら、ラッキーなことにまだありましたよ!

鯵のたたきが新鮮で美味しいこと!右上に写っているコロッケは桜えびコロッケです。↑
もう一つ注文したのは、1日限定10食の「鮪カマ焼き定食」です。↓
もうこうなったらダイエットなんて言っていられません!と言いたいところですが、せっかく糖質制限を始めて約2週間経ちましたので、私はコロッケは一口だけ、しらす丼は半分いただき、残りの炭水化物は皆社長に食べてもらいました。その他のおかずは社長とほぼ半分こで。いただく順番は野菜やお味噌汁から。
お腹が満足したところで、展望デッキに出てみました。
沼津魚市場の外観↓
水門?↓
社長が5月に友人と登った沼津アルプス↓(撮影5月13日)
御用邸でのステンドグラス展の様子はまた次回に。
Posted by 畳屋の姉さん at 11:02│Comments(4)
│グルメ
この記事へのコメント
おはようございます。
誘惑に勝てず
み・み・見てしまった・・・・。
でも、私のよりバランスが良くて
ダイエット本気度が伝わります。
誘惑に勝てず
み・み・見てしまった・・・・。
でも、私のよりバランスが良くて
ダイエット本気度が伝わります。
Posted by 開運です
at 2012年07月13日 09:40

これだけブログでダイエットすると公言してしまえば、おのずとやらないわけにはいかなくなります。私、追い込まれないとやらないタイプでして・・・。
Posted by 畳屋の姉さん at 2012年07月13日 11:21
ひっかり~ずです。
昨年、わが城北ソフトは
夏の終わりに沼津の静浦と練習試合を組みまして
さっさと練習試合を終らせて子ども等は海水浴。
父らはその監視。
そして母は沼津でのプチ旅行を満喫しました。
美味しいものを食べ、干物や海産物を見て・・・。
もちろんおバカなおしゃべりで大いに盛り上がりました。
このブログ見てましたら思い出しました。
昨年、わが城北ソフトは
夏の終わりに沼津の静浦と練習試合を組みまして
さっさと練習試合を終らせて子ども等は海水浴。
父らはその監視。
そして母は沼津でのプチ旅行を満喫しました。
美味しいものを食べ、干物や海産物を見て・・・。
もちろんおバカなおしゃべりで大いに盛り上がりました。
このブログ見てましたら思い出しました。
Posted by なっちぃーず/ひっかり~ず
at 2012年07月13日 14:14

いいですね~。
伊豆の入口である沼津は、海あり山あり美味しいものありですね。お子さん達にもいい思い出になったことでしょう。
伊豆の入口である沼津は、海あり山あり美味しいものありですね。お子さん達にもいい思い出になったことでしょう。
Posted by 畳屋の姉さん at 2012年07月14日 13:29