2012年03月02日
花模様の縁と無地の縁を組み合わせると・・・
こんにちは。
イラつく気持ちを抑えている畳屋の姉さんです。何にイラついているかって?娘ですよ


第一希望の高校入試まであと5日だというのに、どうしてこんなに暢気にしていられるのでしょう?
一昨日、
「あと一週間だから、この日は何を勉強するというようにちゃんと計画を立てなさいよ。」
と言ったのに、その日は塾以外は殆ど何もせず、昨日は学校から帰ったらすぐに2時間半も眠ってしまい、結局何もやらないんですよ!
娘がとても頭が良くて、余裕を持って受験できるような子ならいいですよ!中学校の先生からも、頑張らないと危ないよと言われているのに。
今、娘は新海畳店の事務室で勉強しています・・・と思ったら、筆ペンで行きたい高校の名前を書いていたり、
「眠くなった。ちょっと休憩。」
と言って、ずっと畳コースターを作っています。私は怒らないように我慢していますが、もしかしたらイライラがにじみ出ているかもしれません。
今日ご紹介する畳は、二種類の縁を使用しています。

アップで見ると・・・

無地の縁と花柄の縁を組み合わせました。いかがですか?
Posted by 畳屋の姉さん at 14:17│Comments(2)
│畳
この記事へのコメント
この畳、いいですね~
こんなにきれいな花柄模様の縁、はじめて見ました!
わたしの娘も来年受験です。
わたしも来年はイライラ・ソワソワしちゃいそう・・・
こんなにきれいな花柄模様の縁、はじめて見ました!
わたしの娘も来年受験です。
わたしも来年はイライラ・ソワソワしちゃいそう・・・
Posted by 五朋建設総務部S
at 2012年03月02日 17:13

コメントありがとうございます。
畳縁の柄は色々あって綺麗ですよね。縁でバッグや小物を作る方もいらっしゃいます。手芸やさんでは「縁バッグ製作キッド」も販売されていますよ。
今日はいよいよ娘の入試です。なんだかいつもよりもコーヒーを淹れる量が増えているような・・・。あ~、やっぱりコーヒー飲んでも落ち着きません・・・。
畳縁の柄は色々あって綺麗ですよね。縁でバッグや小物を作る方もいらっしゃいます。手芸やさんでは「縁バッグ製作キッド」も販売されていますよ。
今日はいよいよ娘の入試です。なんだかいつもよりもコーヒーを淹れる量が増えているような・・・。あ~、やっぱりコーヒー飲んでも落ち着きません・・・。
Posted by 畳屋の姉さん at 2012年03月06日 09:47