2011年12月17日

鮮やかな鳥達!

こんにちは。

なかなかブログが書けない畳屋の姉さんです。
 

 やはり12月になると、年賀状作りや畳替えのお手伝いでバタバタです。「師走」といいますが、走るのは「師」だけではないですね。emoji09


 この前の日曜日に出かけた「掛川花鳥園」のお話の続きです。

 前回のブログでは、とても人なつっこい鳥をご紹介しました。同じエリアに、人から直接餌を食べる程ではありませんが、すぐ近くで観察できる鳥たちがいます。

 例えば
キンケイ



鮮やかな鳥達!


あとの鳥は名前がよくわかりません。ごめんなさい。
鮮やかな鳥達!



鮮やかな鳥達!



鮮やかな鳥達!



 外には池があり、白鳥、黒鳥、鴨などが沢山いました。

白鳥に餌を催促される社長↓


鮮やかな鳥達!


エミューに餌をあげようとして無視された社長↓


鮮やかな鳥達!



 マイペースな鳥達を観ていると、何故か親近感が沸いてきます。face02(マイペースさでは負けませんよ!)







同じカテゴリー()の記事画像
第4回わくわく感謝祭のお知らせ
月に一度の煎茶のお稽古(大福茶編)
ポツンと一軒家の黄色い茶畑
床の間は日本人の心
スタンプラリーで岡部宿へ(野郎畳とは?)
初稽古で大福茶
同じカテゴリー()の記事
 第4回わくわく感謝祭のお知らせ (2023-06-16 08:50)
 月に一度の煎茶のお稽古(大福茶編) (2022-03-10 18:08)
 静岡にある琉球畳表の碑 (2021-09-02 15:22)
 ポツンと一軒家の黄色い茶畑 (2021-07-15 15:24)
 床の間は日本人の心 (2021-06-21 16:17)
 第一回しずまえトライアスロンin静岡 (2021-06-01 17:11)

Posted by 畳屋の姉さん at 23:57│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鮮やかな鳥達!
    コメント(0)