2011年10月20日
修学旅行・黒い縁付畳
こんにちは。
小学校からのメールに思わず微笑んだ畳屋の姉さんです。
小学校からのメールに思わず微笑んだ畳屋の姉さんです。
昨日、小学校6年生の次男は朝6:40にJR静岡駅に集合し、修学旅行に出かけました。

駅のコンコースで簡単な出発式を行うのですが、次男が何やら言葉を述べるということでしたので、大急ぎで長男のお弁当を作り、


次男はちょっと風邪気味で喉が痛く、ガラガラ声ではありましたが、なんとか大きな声で「行ってきます」の挨拶ができました。

夕方、小学校からこのような気のきいたメールが届きました。↓
「M小学校の六年生は、全員鎌倉円覚寺に集合。みんな元気で、ホテルKに移動中です。ご安心ください。」
簡単なメールですが、親にとってはとても嬉しいメールで、思わず笑みがこぼれてしまいました。

今日ご紹介する畳のお部屋はこちらです。↓
最近の流行でしょうか?今月13日にも黒い畳をご紹介したばかりですね。
今までにも何度か様々なカラーの畳をご紹介してきましたが、そのほとんどは縁無半畳の畳を市松敷きにしています。
黒い畳表を使用した縁付の畳はちょっと珍しいと思います。
Posted by 畳屋の姉さん at 11:58│Comments(0)
│畳