2011年09月26日
台風の倒木被害(山間部だけかと思ったら・・・)
こんにちは。
近くの公園を見て唖然とした畳屋の姉さんです。
近くの公園を見て唖然とした畳屋の姉さんです。

前回のブログで、土砂崩れした山道を迂回してバーベキューにでかけたことを書きました。
倒木や土砂崩れなどの被害は山間部だけかと思っていたのですが、なんと!


すでに切り刻まれた倒木もありました。↓
幹がボキッと折れてしまった木も!↓

どうやら折れたり倒れたりした木は、みんな欅のようですね。桜の木はほぼ無傷でした。
次男に
「公園が大変なことになってるね。」と言ったら
「そうだよ。台風が来た次の日、学校と公園の周りにいっぱい折れた枝が落ちていてね、6年生みんなでお掃除したんだよ。」ママ、知らなかったの?という口調で言われてしまいました。

今朝、出社するときに

Posted by 畳屋の姉さん at 11:15│Comments(6)
│自然
この記事へのコメント
ひえ~(汗)
すごいことになってますね・・・
私の知り合いも古くなっていた車庫が崩れたようで、大変だったそうです。
公園で安全に遊べるように、早く片付くといいですね♪
すごいことになってますね・・・
私の知り合いも古くなっていた車庫が崩れたようで、大変だったそうです。
公園で安全に遊べるように、早く片付くといいですね♪
Posted by 魅力ある個店 編集チーム
at 2011年09月26日 13:30

この公園、どこかわかります?静岡駅の近くですよ!幸い怪我人は出なかったようですが、一時倒木が公園横の道を塞いでしまったそうです。その木だけは早々に撤去されましたが、公園の中は復旧作業に時間がかかっているようです。
Posted by 畳屋の姉さん at 2011年09月26日 16:07
もしかして、駅南にある公園ですか???
名前は忘れてしまいましたが、一度奉仕清掃をしたので見当はつきます☆
これだけすごいと復旧も大変ですよね・・・
怪我人が出なくて何よりです(*´ω`*)
名前は忘れてしまいましたが、一度奉仕清掃をしたので見当はつきます☆
これだけすごいと復旧も大変ですよね・・・
怪我人が出なくて何よりです(*´ω`*)
Posted by 魅力ある個店 編集チーム
at 2011年09月26日 17:17

こんにちは。
コメいただいたので訪問しました。
で!ですよ!
ダンナといっしょに見ていたところ、
ご主人とダンナとは高校の同級生だそうで\(◎o◎)/!
去年、夏の吹奏楽コンクール中学生の部@中部大会でご主人と会ったと、
ウチのが言っております。
つことは、姉さんも、ダンナと同級生ってことですよね?ね?
せまい!狭すぎる!!
ご主人にもよろしくお伝えください。
コメいただいたので訪問しました。
で!ですよ!
ダンナといっしょに見ていたところ、
ご主人とダンナとは高校の同級生だそうで\(◎o◎)/!
去年、夏の吹奏楽コンクール中学生の部@中部大会でご主人と会ったと、
ウチのが言っております。
つことは、姉さんも、ダンナと同級生ってことですよね?ね?
せまい!狭すぎる!!
ご主人にもよろしくお伝えください。
Posted by フォレストビュー/いちかわ
at 2011年09月29日 20:57

え~~!そうなんですか!?主人に確認してみます。今後ともどうぞよろしくお願いします。
Posted by 畳屋の姉さん at 2011年09月30日 09:51
コメントありがとうございました。
こちらの欅も酷い状況ですね。ただ見ると根が十分に張れていないように感じます。
人の都合で枝を落としたり、コンクリートの地面だったりと植物には過酷なんですね。
こんな状況を自然からの警告と認識する必要が私達には求められていると思われます。
こちらの欅も酷い状況ですね。ただ見ると根が十分に張れていないように感じます。
人の都合で枝を落としたり、コンクリートの地面だったりと植物には過酷なんですね。
こんな状況を自然からの警告と認識する必要が私達には求められていると思われます。
Posted by 晃ちゃん祐ちゃん父さん
at 2011年10月18日 18:04
