2019年09月30日
青空ヨガとアウトドアクッキング
こんにちは。
外でご飯を食べるのが好きな静岡の畳屋の姉さんです。
私はお天気がいい日に外で過ごすのが大好きです。特に自然の中で食事をするのは気持ちがいいですね。あと、ヨガも好きなんですよ。
そんな私の趣味にピッタリなイベントがほぼ月に一度、清水区蒲原の「中尾羽自然公園」で行われています。主催者は「NPO法人自然公園づくりの会」の大沼さんです。
これは6月22日に行われた「青空ヨガとアウトドアクッキング」の様子です。
9時半頃~来れる人で野菜を切ったり火をおこす等準備を始めます。10時半~青空ヨガがスタート。同時進行でダッチオーブンで鶏の丸焼きやスープなどが主催者の大沼さんの火の番により調理されていきます。
キャベツ、トマト、人参、ジャガイモなどの野菜はいつもほぼ丸のまま。難しい味付け等しなくても野菜の甘味が引き出されてとても美味しいです。
お子さん連れて参加される若いママさん達が何人かいますが、ボランティアの大学生が子供達と遊んでくれるので、若いママもヨガに参加できます。初めはママから離れたくない様子のお子さんも、そのうち他のお子さんやボランティアさんと打ち解けて、ヨガが終わる頃にはニコニコ顔でママのところに戻ってきでどんなに楽しかったかを報告します。
これは親子にとってとてもいいことですね。
さて、小さな子供がいない私は、友人と参加したり一人で参加することもありますが、この日は社長が付き合ってくれました。と言っても、別々に来て別々に帰ります。私は車で40分かけて行くのですが、社長は競技用の自転車で往復するからです!片道30kmくらいでしょうか?7月にもトライアスロンの大会があるので、ちょうどいい練習になるようです。ちょっと他の参加者にはビックリされますが。
私は7~10月は残念ながら何かと用事があって参加できません。しかし、10月19日(土)の「青空ヨガとアウトドアクッキング」はまだ参加者募集中ですよ!
メール、FAXでのお問い合わせは、NPO法人自然づくりの会 事務局 大沼さんまで お願いします。
FAX:054-385-5784、メール:shizen-kouen@tx.thn.ne.jp
11月は参加したいな・・・。