2017年04月25日
タケノコ掘り付バーベキュー
こんにちは。
自然の恵みとご縁に感謝した静岡の畳屋の姉さんです。
この前の日曜日、タケノコ掘り付バーベキューに主人と参加させていただきました。
数家族、計約20名程の参加がありましたが、主催者以外はほとんどの方が初対面同士です。持ち物は一人一品!さて、どうしましょう・・・。お料理に全く自信がない私は、お子さんもいらっしゃるということなので、農家直売の新鮮で熟れた苺4パックを購入していきました。
皆さんが持ち寄ったお料理は、それはもう美味しそうで


というか、本当に美味しかったです。
「このピクルスはどうやって作るんですか?」
「白ワインビネガーと○○をああしてこうして漬けるだけですよ。」
(

さて、焼きそばや焼き肉を作ってくれている方がいましたが、調理場はもう人手が足りているようなので、私は社長とお子さん達とタケノコ掘りをさせていただきました。
主催者があらかじめ水煮にしておいてくれたタケノコはサンドイッチの材料や焼きそばの具に。
タケノコをサンドイッチの具にするなんて思いつかなかったです。
そして私が持ってきた苺は1パックはマシュマロと一緒に炒めるようにして苺クリームに!パンに付けていただいたら美味しかったです。何人かが集まると、自分では思いつかないアイデアが出てくるものですね。
掘らせていただいたタケノコは家で水煮にしてから天ぷら、炒め物、煮物、お味噌汁などにしていただきました。
旬のものをいただくと元気になるような気がします。

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。