2021年05月11日
1年振りの陶芸!
こんにちは。
1年振りに土いじり(陶芸)をした静岡の畳屋の姉さんです。
皆さんはGWいかがお過ごしでしたか?
私は久しぶりに主人と一緒に陶芸の工房に制作活動に行きました。主人はマグカップを作りたくて、私は小さな植木鉢を作りたくて。
なぜ植木鉢かというと...。
あれは4月18日(日)のこと、朝8時過ぎにヨガをするために街中に出かけたところ、青葉シンボルロードに長蛇の列ができていました。周辺のお店はまだ開店しておらず、人通りが無かっただけに、この行列が異様な光景に見えました。しかもこのコロナ禍で。

約1時間後、その人達は多肉植物を買いに来たのだという事がわかりました。皆さん籠に多肉植物の鉢を幾つも入れています。1会計あたりの個数制限があるらしく、何度も並びなおして購入している人もいました。
どうやらおうち時間が増えて多肉植物がブームのようです。そこで私は思いつきました。
そうだ!小さな植木鉢を作って我が家の多肉ちゃん達を植え替えて、ミニ畳とセットで販売しよう

まず4月29日、成型をしました。私の植木鉢は電動轆轤で、主人のマグカップは板作りで。
そして5月8日、再び工房へ。私は電動轆轤で削りをしました。主人のマグカップは素焼きができていたので、
「釉薬をかければ?」
と言ったのですが、主人は結局おしゃべりをしてお茶を飲んでお菓子を食べて、近くに販売に来た生しらすを買いに行って食べて終了。でも私はこの工房のこの自由さが大好きで、もう30年以上幽霊部員を続けているのです。

植木鉢、もう少し沢山作りたいので、また工房に行きます

畳を通してお客様に感動とやすらぎをお届けします。
障子、襖、網戸の張替えも始めました。
株式会社 新海畳店
〒422-8033
静岡市駿河区登呂一丁目17-2
TEL 054-285-3509
FAX 054-283-2047