2018年03月16日

くまモン、建築・建材展へ

こんにちは。
子供の引っ越しが続く静岡の畳屋の姉さんです。

 前回までのブログで私が岡山県の方に研修で出かけていたことを書きましたが、実はこの時、娘が引っ越しをしていました。丁度長男も次男も用事があったので、社長と娘だけの引っ越し作業、なかなか大変だったようです。
 そして明日は次男の引っ越しです。今はバタバタしていますが、引っ越しが終わったら寂しさに襲われるんだろうな・・・。(T_T)

 3/6~9、東京ビッグサイトで「第24回 建築・建材展2018」が開催されていました。
 畳業界でも機械メーカーさんや材料商さん等の出展がありました。そして新海畳店もメンバーの一員である「畳でおもてなしプロジェクト」「モダン乱敷き畳」のグループの出展も!しかしどうしても都合がつかず、現地にお手伝いに行けませんでした。
 そこで、現地の様子をSNSに投稿してくださった方の画像をお借りしてご紹介します。

 現地でのメインは、様々な畳表と畳縁でミニ畳を作っていただくコーナーではないでしょうか。来場された方はその種類の豊富さやデザイン性に富んだ新柄に驚かれたことと思います。
鮮やかな縁でミニ畳作り


 あらemoji02くまモンもミニ畳を作ったのですね?
ミニ畳を作るくまモン


 いい感じにできましたね!face02
ミニ畳とくまモン


 ミニ畳作りで疲れてしまったのでしょうか?くまモンが畳の上で寝てしまいました。
畳で寝るくまモン


寝るくまモン


 でも、くまモンはちゃんとアピールもしてくれましたよ。国産イ草は90%以上が熊本県産ですから。
アピールするくまモン


 このカラフルな畳は「モダン乱敷き畳」です。↓新海畳店は「モダン乱敷き畳」施工店です。
モダン乱敷き畳の展示


 ご興味のある方はお問合せください。

 畳の魅力が広まるといいな~。



同じカテゴリー(イベント)の記事画像
第4回わくわく感謝祭のお知らせ
最近法多山に足が向いています(1)
めぐるりアート静岡(スタッフ編)
番町学園祭の続き
由比街道まつり(2)
由比街道まつり(1)
同じカテゴリー(イベント)の記事
 第4回わくわく感謝祭のお知らせ (2023-06-16 08:50)
 最近法多山に足が向いています(1) (2020-11-29 18:55)
 めぐるりアート静岡(中勘助文学記念館) (2019-11-27 20:09)
 めぐるりアート静岡(スタッフ編) (2019-11-06 16:47)
 お茶摘み体験とお茶ランチ (2019-05-30 17:04)
 連休二日目(京都の友と芝桜まつり~白糸の滝) (2019-05-10 11:17)

Posted by 畳屋の姉さん at 16:57│Comments(0)イベント
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
くまモン、建築・建材展へ
    コメント(0)