2016年09月23日
おばあちゃんの為の畳ベンチ
こんにちは。
同窓会コンペを楽しんだ静岡の畳屋の姉さんです。
先週の土曜日、小中学校の同窓生でゴルフコンペを行いました。(↓あと一組います。)
ゴルフをしながら私が同窓生に指摘されたことは・・・
「おい、何だよ、このスマホのでかい字は!」
「さっちゃん、ちょっと痩せるか!俺も最近腹が出ちゃってさ~。」
久しぶりに会ってもこんな風に遠慮なしに会話できるのが同級生のいいところですね。今回一番ご無沙汰だった人は中学校卒業以来でしたから・・・37年振りでしょうか?中学生の時はほとんど話したことがない人ともすぐに打ち解けられました。
指摘された老眼は多分治らないけれど、体型は努力すれば何とかなるかもしれません。次回のゴルフコンペに向けてゴルフの腕も磨いてダイエットもしなきゃ。
3年ほど前から始まった半年に一度の同窓会コンペのおかげで前向きに生活できるような気がします。歳をとった同窓生がなんだかいとおしく感じます。同窓生とのおつきあい、大切にしたいです。
今日ご紹介する畳は玄関にある小さな畳(畳ベンチ)です。
大きさは半畳の半分くらいです。これはおばあちゃんが玄関で靴を脱ぎ履きするときに腰かけて楽にできるようにと作られた畳です。
たった1枚の小さな畳ですが、お客様の温かい気持ちを畳で実現できてよかったです。

株式会社 新海畳店
〒422-8033
静岡市駿河区登呂一丁目17-2
TEL 054-285-3509
FAX 054-283-2047
メールアドレス tatamiss@f8.dion.ne.jp