2017年04月14日
成長していた長男
こんにちは。
長男の背中が大きくなったな~と思った静岡の畳屋の姉さんです。
前回のブログで「新入社員の紹介(その3)」まで書いたので、新入社員紹介シリーズはそろそろやめようかと思っていたのですが、これがなかなか好評で、その4、その5を期待していらっしゃる方も・・・。

長男は静岡に帰ってすぐに清水ウインドオーケストラに入団し、水曜日の夜と日曜日は車にコントラバスとベースギターとアンプを積んで練習に出かけています。目標は5/7の定期演奏会です。
この前の練習の時に定期演奏会の衣装を確認したところ、タキシードが必要だとわかりました。急いで用意しなければなりません。
ネットで調べたり、紳士服を扱っているお店に何件か問い合わせたり・・・。長男がとりあえずタキシードなら何でもいいと言うので、お手頃なお値段のものをネットで購入することにしました。
ネットで購入すると当然試着ができないので、長男のサイズをしっかり測ってから注文することにしました。
肩幅、胸囲、腕の長さ、ウエスト、ヒップ・・・。それらを測ってサイズ表に当てはめてみると、肩幅だけLで他はMかSです。肩周りがガッチリ大きくなったのは、4年間京都で藁床の畳のお仕事を沢山したからでしょう。
ちなみに高校3年生の時にはこんな感じでした。↓
成人式ではこうでした。↓

高校卒業時に購入したスーツで、成人式も、京都畳技術専門学院の入学式も卒業式もこのスーツでした。
「道理でスーツの肩がきついと思った。」
と長男が言っていました。
さて、タキシードのサイズはどうしましょう。コントラバスを演奏するのに肩がきついのは困りますね。しかし肩に合わせてLサイズにすると、他の所がブカブカしそうです。
でもネットで何店舗か検索してみると、同じMサイズでも色々あり、丁度肩幅が大きめのMサイズのタキシードがみつかりました!届くまでちょっとドキドキですが・・・。成人式がただのスーツだったので、長男のタキシード姿が楽しみです。
畳を通してお客様に感動とやすらぎをお届けします。
株式会社 新海畳店
〒422-8033
静岡市駿河区登呂一丁目17-2
TEL 054-285-3509
FAX 054-283-2047
メールアドレス tatamiss@f8.dion.ne.jp