2015年12月04日

産業フェアでばったり!!

こんにちは。
嬉しい出会いがあった静岡の畳屋の姉さんです。

先週の土日、ツインメッセで産業フェアしずおか2015が開催されました。

畳組合でも出展し、畳の良さをアピールしました。
畳ベンチ


ミニ畳と縁バッグ


 この他に、ゴザの手縫いの実演や、無料で畳表のコースター作りもしました。

 大工組合の餅まきはいつも大勢の人が集まります。
餅まき


 大勢の人といえば、この人達の周りも凄い人だかりができていました。
はげらっちょ


 会場をウロウロして再び畳組合のブースに戻った時です。
「先生!」
と私を呼ぶ声が!face08なんと、25年前の教え子さんです!!face02数年前の同窓会の後にも会っているから25年振りの再会ではありませんが、それでも2年振りかな?前回会った時から転職して、現在は用宗のところてん屋さんで働いているそうです。そしてそのところてんやさんが産業フェアに出展しているというので、早速案内してもらいました。
 ここのところてんはとてもコシが強く、こんな風に縛ることもできるし、
縛れるところてん


温かいおつゆでトムヤンクン風に食べることもできるのです!これ、凄く美味しかったです。↓
ところてんのトムヤンクン


 そしてなんとなんと、face08ところてんのスイーツの数々emoji02
ところてんスイーツ


 これがまた美味しいんですよ。私のようにダイエットしたいけど甘いものが大好きな人にはピッタリです。face02プリンはもっとあっさりしているかと思いきや、結構濃厚な味でしたよ。これはこれらのところてんを使った食品をせっせと食べてダイエットするしかありません!実際教え子さんは自社のところてん食品をせっせと食べて8kg痩せたそうです。
ふじんちょと


また買いに行くね~!

ところてんやさんの社名は(有)大信です。              http://www.rakuten.ne.jp/gold/tocoroten/        













  


Posted by 畳屋の姉さん at 17:30Comments(0)グルメ静岡の話題教え子休日畳組合