2013年11月05日
イベントてんこもりの連休その1(砂浜陶芸展と健全育成大会)
こんにちは。
てんこもりのイベントに奔走した畳屋の姉さんです。

まず11月2日朝7時過ぎ、三保の海岸に作品を展示しました。
お天気が良ければこの作品の向こうに富士山が見えるのですが、この日は雲が出ていて見えませんでした。残念!

他の人の作品も幾つかご紹介しますね。
一応「球」というテーマが与えられていましたが、そうではない作品もありです。
皆さん、面白い作品ばかりですね!

ちなみに作品を展示するにあたっては、土木事務所の許可が必要だとか。陶芸の先生が手続きをしてくださったのでよくわかりませんが。
さて、砂浜でゆっくりしていきたいところでしたが、大急ぎで帰宅し、着替えて中学校で行われる「健全育成秋季大会」に駆けつけました。
私は中学校のPTAでもありますが、これには子ども会副支部長として参加しました。
でも私の一番のお目当ては、次男君の吹奏楽部の演奏です。
次男君、リズムが安定していてよかったですよ。

社長は午前中組合の用事で来れなかったので、

この後、駿府城公園内で行われていた「個店塾」に参加するため、

(つづく)