2013年11月01日
11/2は砂浜陶芸展、健全育成大会、ミニ個店塾・・・
こんにちは。
超ハードスケジュールを控えている畳屋の姉さん夫婦です。
超ハードスケジュールを控えている畳屋の姉さん夫婦です。
今日から11月ですね。明日から三連休という方も多いと思います。
新海畳店も一応三連休なのですが、私と社長は半端なく予定が詰まっています。
先ず私の予定。「第1回砂浜陶芸展」の為、朝7時にあの世界遺産に登録された、富士山が見える三保の海岸に作品を運んで展示します!
私の陶芸の先生と陶芸仲間、現役美術科大学生数名の作品を砂浜に展示します。
陶器のアクセサリー作りもできますよ。先日、私もアクセサリーのパーツを少し作りました。
この健全育成大会のトリで次男君達吹奏楽部が演奏をします!次男君のソロもあるという噂をききました。楽しみです。
社長は畳組合の用事で来れないので

お昼頃に健全育成大会が終わると、私は

新海畳店に与えられた時間は13~14時の1時間のみ。
駿府城公園にお越しの皆さん、「ミニ個店塾」のコーナーも探してみてくださいね。
ミニ個店塾が終わると、急いで小学校に行って明後日のチャレンジランキングの準備、それが終わると再び三保に行き、ワークショップのお手伝いと作品の片づけをします。
社長はミニ個店塾だけは一緒に参加しますが、後の予定は夫婦バラバラです。社長は夜懇親会が3つもあるそうです。
ん~、体があとふたつ欲しい・・・。

タグ :世界遺産