2011年10月18日
バザー当日
こんにちは。
小学校のバザーが無事に終わりホッとしている畳屋の姉さんです。
小学校のバザーが無事に終わりホッとしている畳屋の姉さんです。
小学校のバザーは大盛況でした。

サイコロゲームの景品の中に、「AKB48」と「嵐」のプロマイドがあり、しかも中身が見えないように1枚ずつ紙袋に入っていたため、お目当ての人が出るまで何度もゲームをしていく子がいました。
畳コースター作りは、長机4つと椅子16個を用意しましたが、混んでいるときには座る場所も無いほどでした。前売り券と当日券合わせて250枚程売れました。
色々な色の畳表の切れ端を用意したのですが、同じ委員会のお母さん達に
「黒い畳なんてあるの?」

と何度かきかれました。なので、このブログに施工例を載せたよ、と伝えておきました。

さて、私がバザーで奔走していた日に、社長は仕事のお付き合いで名古屋に日帰り旅行に出かけていました。
社長がまず行った先は、名古屋港水族館です。
イルカのショーは、凄いですね!上手く撮れている写真を何枚かご紹介します。
社長は午後、今年3月にできたばかりの「リニア・鉄道館」に行きました。
955形式新幹線試験電車↓
MLX01形式超電導リニア車両↓
日本の鉄道技術は凄いですね!

Posted by 畳屋の姉さん at
16:13
│Comments(1)