2016年09月07日

「5日で5000枚の約束。」の動き

こんにちは。
早く穏やかな日が来ることを願う静岡の畳屋の姉さんです。

 最近、台風や地震が日本列島のあちこちで猛威を振るっていますね。今のところ静岡県には8月末に台風が一つ近づいたのみで、特に大きな被害は無いです。

 (株)新海畳店は、災害時に避難所に畳を無償でお届けする約束をしている「5日で5000枚の約束。」の加盟店なので、各地の災害や避難所の様子がとても気になります。テレビや新聞などの報道以外に、プロジェクト加盟店から発信されるSNSの情報は注意して見ています。

 9/2、宮古市の大森畳店さんが、市役所と避難所をまわり現状を報告してくれました。

 9/4、札幌市の畳工房柴田さんが避難所をまわり報告してくれました。市役所に出向き、無償で畳を届ける仕組みがあることを説明してくれたそうです。

 9/4は日曜日ということもあり、全国各地で避難訓練が行われました。実際に避難所に畳を敷く訓練をした加盟店が何件もありました。

 そして9/5、ついに岩手県久慈市より畳の要請がありました!青森県、秋田県、岩手県の加盟店が畳100枚を製作し、避難所二か所にお届けしました。

 全国各地の畳店が頑張っていることを知り、身の引き締まる思いです。もうこれ以上災害が起こらないでほしいです。でもいざとなったらいつでも畳のことで協力は惜しまない気持ちです。



 オシャレな畳のお部屋の施工例をひとつご紹介します。
 
創造舎?カラー表市松敷




株式会社 新海畳店

〒422-8033
 静岡市駿河区登呂一丁目17-2

TEL 054-285-3509
FAX 054-283-2047
メールアドレス tatamiss@f8.dion.ne.jp  


Posted by 畳屋の姉さん at 17:10Comments(0)防災