2013年07月19日

社長の熊本研修旅行(1)

こんにちは。


会社でなかなか社長と話ができない畳屋の姉さんです。




 先週の木曜日~土曜日、社長が熊本県のイ草農家さんや畳表の問屋さんに視察研修にでかけてきました。 畳表の問屋さん主催の研修旅行で、全国から何人かの畳屋さんが参加したようです。

 金曜日の朝は4時頃からイ草の刈り取り作業などを手伝わせていただきました。

 社長は今までにも何度か熊本県のイ草農家さんや問屋さんに足を運んだことはありましたが、刈り取り作業を手伝わせていただいたのは初めてではないかと思います。

 本当は社長に写真を観ながら研修旅行の話をききたいところですが、連休明けは新海畳店の仕事が溜まっていて社長と話をする時間がありません。

 そこで今日は私がわかる範囲で書いてみます。おいおい社長の話を聞きながら補足していくつもりです。

7/11夕方のイ草の畑(?田んぼ?)↓

7/11イ草の畑


この倒れてしまったイ草に網をかけて、イ草を立たせるのでしょうか?↓

倒れたイ草を網に入れていくのでしょうか


7/12朝、イ草の刈り取り作業↓

イ草の刈り取り


社長、イ草で縄をなって頭に巻きましたね?↓

縄をなって頭に巻いた社長


ツヤツヤしたイ草

  


Posted by 畳屋の姉さん at 16:27Comments(0)旅行