2011年11月14日

弊社社長、畳組合の理事長に決定!

こんにちは。

やはり感動の嵐だった畳屋の姉さんです。



 
 昨日「全日本高等学校吹奏楽大会in横浜」に家族で出かけました。

 長男の高校が演奏するのが14時過ぎの予定だったので、お昼の休憩時間に会場に入りました。

 そして、一番初めに聴いたのが宮城県の高校の演奏でした。もう、涙無くしては聴いていられませんでした。詳しいお話は、近日中にブログに書きます。


 今日は皆さんにご報告があります。

 静岡室内装備畳協同組合(静岡市の畳組合のことです)の新理事長に、弊社の社長が就任することが決まりました。

 歴代の理事長に比べると若輩者ではありますが、どうぞよろしくお願いします。

 

 下の写真は、先日社長と一緒に畳を収めに行ったときに撮影したものです。なんと4枚一度に担いで行きました!face08 




と言っても、ちょっと大きめの半畳なのですが。

 社長が4枚一度に運ぶ前に、

「さっちゃん、これ2枚一度に持てるかな?」

と言いました。

「どれどれ・・・う、face10動きません・・・1枚ならなんとか・・・」

「1枚じゃしょうがないよ。」

 畳は運ぶときに畳表に傷がつかないように、中表に2枚合わせて運ぶのです。

 それを社長はその倍の4枚も一度に!face08

「ちょっと待って!icon64撮るから。」

「そんなことしていられるか!そんなに凄いことでもないし。」

 いや、凄いことだと思いました。




  


Posted by 畳屋の姉さん at 17:33Comments(4)