2012年10月12日
身近なところにお店がオープン!
こんにちは。
お友達のお店の開店が嬉しい畳屋の姉さんです。
お友達のお店の開店が嬉しい畳屋の姉さんです。

10月10日、身近なところでお店が2件オープンしました。
1件は自宅から30mくらいのところにある「三六」さん。私がお嫁に来た頃にはもうお店があって、その頃からずっとうなぎやさんでした。
今回、お店を改装し、うなぎの他色々なお料理が楽しめるお店になりました。新海畳店はこの改装で、畳を1枚だけ交換させていただきました。お嫁さんとはママ友です。

そしてもう1件はたいやきやさんの「ここや」さん。
ここやさんの社長さんとはヨガ友です。私は、ここやさんの開店前から
「食べても太りにくい、健康にいいたい焼きを作ってください!」
とわがままを言っていました。そして、試作品を何度かいただき、もっとああしてこうしてと言いたい放題してきました。そうしたら、社長さんはそんな私のわがままを殆どきいてくれたのです!
鯛焼きの生地は全粒粉入りです。代謝を高める働きがあります。
豆乳クリーム入り抹茶鯛焼き。豆乳と抹茶の組み合わせは、糖の分解を促進します。
笑顔が素敵な松浦店長さん

静岡市駿河区のアピタの南です。お近くの皆さん、是非おでかけください。
Posted by 畳屋の姉さん at 14:24│Comments(2)
│静岡の話題
この記事へのコメント
まいど ここ1です。
姉さんのアドバイスと
ご意見 本当に参考にしていただきました。
今や ここやのご意見番とも呼ばれてますので!
でもね 僕らが欲しいのは
姉さんのような ストレートな
意見なんです。 ホントホント!(^^)!
いつもご支援ありがとうございます。
姉さんのアドバイスと
ご意見 本当に参考にしていただきました。
今や ここやのご意見番とも呼ばれてますので!
でもね 僕らが欲しいのは
姉さんのような ストレートな
意見なんです。 ホントホント!(^^)!
いつもご支援ありがとうございます。
Posted by ここ1
at 2012年10月12日 21:07

たい焼きを愛し、研究を重ねたここ1さんに対し、ド素人が失礼なことを言いたい放題してしまいました。
でも、お客様は基本ド素人ばがりだと思いますので、お許しください。
また買いに行きますね。
でも、お客様は基本ド素人ばがりだと思いますので、お許しください。
また買いに行きますね。
Posted by 畳屋の姉さん
at 2012年10月15日 11:40
