2012年09月21日

連休三日目(川根温泉へ)

こんにちは。

一昨日から早起きになった畳屋の姉さんです。


 高校生達の部活の朝練が始まりました。
 今までは娘が7時に、長男が7時半に家を出ていましたが、一昨日からは二人とも6時半に家を出ます。
 私は朝ご飯もお弁当も作らなければならないので、6時に起きていたのを5時半に変更しました。しかし、今日はお弁当に手間取り、長男を10分も待たせてしまいました。
 やはり5時に起きないと駄目かな。


 さて、明日からまた連休ですが、この前の三連休の最終日のお話をします。

 一日目は次男の体育祭見物で疲れ果て、二日目はイベント2件で疲れ果て、やっと本当に休めるかと思ったのですが・・・。

 この日は社長が川根温泉「ふれあいの泉」に行こうと言うので、次男と私と三人で行くことになりました。(長男と娘は部活です。)

 ここには男女別のお風呂以外に、水着で入る温泉プールがあります。

 結局私達は温泉でまったりではなく、プールで一生懸命泳いでしまいました。(結局休まらない・・・face07

 

 お昼過ぎ、すぐ近くをSLが通過しましたよ。一日に2回しかないチャンスです。

連休三日目(川根温泉へ)


連休三日目(川根温泉へ)


 ふれあいの泉のお客さんは皆SLに向かって、SLの乗客も皆こちらに向かって手を振ります。face02emoji14

 
昼食はふれあいの泉の食堂でこのようなものを注文しました。↓

マグロサラダ↓

連休三日目(川根温泉へ)


鮪のから揚げが沢山乗っています。このボリュームで300円代はお得でしょ?

川根特産のお茶の蕎麦↓

連休三日目(川根温泉へ)


 この他に、野菜がたっぷり乗った冷やし中華と、次男君の大好きなカツカレーを注文しました。

とても充実した三連休でした。face05



同じカテゴリー(休日)の記事画像
伊豆文邸には私の好きな〇〇が!
伊那下神社はパワースポット!
ポツンと一軒家の黄色い茶畑
旧大沢学舎・山神社・仁科港
見所いっぱいの旧依田邸
大好きな西伊豆へ行ってきました
同じカテゴリー(休日)の記事
 伊豆文邸には私の好きな〇〇が! (2021-09-24 10:39)
 伊那下神社はパワースポット! (2021-09-17 17:10)
 静岡にある琉球畳表の碑 (2021-09-02 15:22)
 ポツンと一軒家の黄色い茶畑 (2021-07-15 15:24)
 旧大沢学舎・山神社・仁科港 (2021-07-09 17:26)
 見所いっぱいの旧依田邸 (2021-07-07 17:24)

Posted by 畳屋の姉さん at 17:08│Comments(0)休日
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
連休三日目(川根温泉へ)
    コメント(0)