2012年04月16日

井川方面に行かれる方、ご注意ください。

こんにちは。

ミニトマトとサニーレタスの苗を植えた畳屋の姉さんです。



 これらは昨年もうまくいきました。特にミニトマトは、自分で植えた覚えが無いところからも勝手に発芽してそのまま大きく育ったものが2~3本ありました。

 サニーレタスのような葉物は芋虫みたいなのが付くと嫌だな、と思っていましたが、意外と虫は全く付きませんでした。勿論、無農薬ですよ。

 昨年虫がついてしまったのは、ブロッコリーとオクラでした。農薬を使わずに虫を防ぐいい方法をご存知の方は是非教えてください。



 先週の月曜日、社長が仕事で静岡市の井川に出かけました。

 井川というのは、静岡市では珍しく雪が降るところで、小さなスキー場もあります。静岡市街地からicon66で2時間くらいかかるところです。

 昼過ぎ、井川に出かけた社長から、通行止めの時間にひっかかってしまった為帰りが遅くなると連絡がありました。

井川方面に行かれる方、ご注意ください。


 この日は静岡市街地はicon01でしたが、井川はicon03が降ったそうです。

 帰ってきた社長から、私にクイズが出されました。

「井川に雨が降ったことで何かが起こりました。さて、何でしょう?」
「落石?」「かたつむりの大量発生?」「雹が降った?」「通行止めが長引いた?」

「違うよ。ヒントはいいことだよ。」
「わかった!虹だ!」

井川湖にかかった虹↓

井川方面に行かれる方、ご注意ください。


井川方面に行かれる方、ご注意ください。


空ではなく、湖の上に虹ができたのが新鮮ですね





同じカテゴリー(静岡の話題)の記事画像
第4回わくわく感謝祭のお知らせ
伊那下神社はパワースポット!
ポツンと一軒家の黄色い茶畑
旧大沢学舎・山神社・仁科港
見所いっぱいの旧依田邸
大好きな西伊豆へ行ってきました
同じカテゴリー(静岡の話題)の記事
 第4回わくわく感謝祭のお知らせ (2023-06-16 08:50)
 伊那下神社はパワースポット! (2021-09-17 17:10)
 静岡にある琉球畳表の碑 (2021-09-02 15:22)
 ポツンと一軒家の黄色い茶畑 (2021-07-15 15:24)
 旧大沢学舎・山神社・仁科港 (2021-07-09 17:26)
 見所いっぱいの旧依田邸 (2021-07-07 17:24)

Posted by 畳屋の姉さん at 15:07│Comments(0)静岡の話題
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
井川方面に行かれる方、ご注意ください。
    コメント(0)