2012年01月20日
掛川花鳥園のお花
こんにちは。
私立高校の入学検定料を振り込んできた畳屋の姉さんです。
私立高校の入学検定料を振り込んできた畳屋の姉さんです。
いよいよ受験だ~、という感じがしてきました。
ところで、銀行の窓口で書類に今日の日付を書き込んでからふと思いました。今日が「仏滅」だったらどうしよう・・・。
恐る恐る手帳で確認したところ、今日は「友引」でした。大安の日をチェックしてから銀行に行けばよかったです。受験生の母は、そんなことしかできないのです。後は本人次第ですね。
さて、今までブログに載せるつもりで機会を逸していた写真をぼちぼちご紹介していきます。
今日は、昨年12月11日に家族で出かけた「掛川花鳥園」のお花の写真をご紹介します。
鳥が放し飼いになっているハウスの中央には大きな池があり、小さな魚が群れを成して泳いでいました。そしてその池には様々な睡蓮が咲いていました。
ウッズブルーコッデス↓
ブライド オブ カリフォルニア↓
名前をメモし忘れました。葉の模様が特徴です。↓
やはり「?」の睡蓮↓
このお花の名前、何だと思います?↓ヒントは、楽器の名前が入っています。
正解は「エンジェルズ トランペット」です。
今の私にはちょっとせつない名前です。
Posted by 畳屋の姉さん at 16:47│Comments(0)