2017年11月24日

勤労ご褒美のゴルフ

こんにちは。

長男に対抗意識を燃やす静岡の畳屋の姉さんです。


 昨日11/23は勤労感謝の日ということで、日頃の勤労のご褒美にゴルフを楽しんでまいりました。face02
 メンバーは社長、社長の体操部の先輩、長男、私です。

 長男は昨年ゴルフを始めたばかりで、コースに出るのは昨日が3回目です。
 私はゴルフを始めたのは約30年程前ですが、結婚後出産や育児に追われて何年もブランクがあります。5年前から小中学校の同窓会ゴルフコンペに参加するようになり、年に2~3回コースを回るようになりました。

 ゴルフの前日、これではまずいと感じた長男と私は、一夜漬けの練習に行きました。
打ちっぱなしの長男



 11/23当日は予想通りの大雨。face07でもお天気は回復傾向にあるという予報を信じ、雨具を着てコースに出ました。
長男のTショット


  お昼ご飯で私はステーキ丼、社長と長男は相良CC名物の巨大メンチカツを食べてエネルギー充電。
相良CCメンチカツ


 後半は雨も上がったので、雨具を脱いで戦闘開始です。しかし今度は強風に泣かされました。
強風の相良CC


 結果は長男も私も素晴らしいショットやナイスなパターが出るのですが、その足を引っ張るような大たたきや砂遊びもしてしまい、スコアはイマイチ、いやイマサンくらいでした。でも自分の課題がみつかったので、またボチボチ練習に行こうと思います。
 次回は会長を誘って親子三代ゴルフをしようかな。長男が一番うまくなるのもそう遠い日ではないと思います。



同じカテゴリー(休日)の記事画像
伊豆文邸には私の好きな〇〇が!
伊那下神社はパワースポット!
ポツンと一軒家の黄色い茶畑
旧大沢学舎・山神社・仁科港
見所いっぱいの旧依田邸
大好きな西伊豆へ行ってきました
同じカテゴリー(休日)の記事
 伊豆文邸には私の好きな〇〇が! (2021-09-24 10:39)
 伊那下神社はパワースポット! (2021-09-17 17:10)
 静岡にある琉球畳表の碑 (2021-09-02 15:22)
 ポツンと一軒家の黄色い茶畑 (2021-07-15 15:24)
 旧大沢学舎・山神社・仁科港 (2021-07-09 17:26)
 見所いっぱいの旧依田邸 (2021-07-07 17:24)

Posted by 畳屋の姉さん at 15:05│Comments(0)休日スポーツ家族
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
勤労ご褒美のゴルフ
    コメント(0)