2017年01月09日

娘の成人式

こんにちは。
娘の晴れ姿が嬉しい静岡の畳屋の姉さんです。

 1/9成人の日。全国的には今日成人式が行われている所が多いと思いますが、静岡市は1/3が成人式でした。
 これは他県に暮らす子どもがいる新海家にとってはとてもありがたいことです。お正月休みで帰省した子どもたちが一旦学校や仕事の為に他県に戻ると、再び成人式の為に帰省するにはまた交通費がかかるから成人式は欠席すると言うでしょう。長男もお正月休みに成人式があったので出席できたと言っていました。

 1/3、娘は朝から美容院入りでした。
娘メイク中


 いや~、可愛いですね~。face01さすが我が娘!face02
美容院で記念撮影


 この足で仲人さん宅にお年始に伺い、続いて私の実家に行きました。
山本家にご挨拶


 実家を出たのが12:15頃。成人式は東静岡駅近くのグランシップで14時開始です。娘は少し早めの13時に会場入口辺りで友達と待ち合わせていました。そこで、成人式前に軽食をとるように娘に勧めたのですが、帯が苦しくて食欲が無いと。それでも何も無しでは心配なので、コンビニでパウチパック入りのゼリーを買って持たせました。
 成人式が終わったので迎えに来てほしいと娘から連絡があったのが15:40頃。16時過ぎに帰宅して家族で記念撮影。
新海家で恵成人記念撮影


 娘が慣れない着物を脱げたのは16:30頃だったでしょうか。娘はゼリーは食べていましたが、なんと朝からトイレに一度も行っていないとのこと!face08お疲れ様でしたemoji01一日中よく頑張ったね。

 娘が無事に成人式を迎えられたことと、家族でお正月を迎えられたことに感謝です。
 


畳を通してお客様に感動とやすらぎをお届けします。

株式会社 新海畳店

〒422-8033
 静岡市駿河区登呂一丁目17-2

TEL 054-285-3509
FAX 054-283-2047
メールアドレス tatamiss@f8.dion.ne.jp




同じカテゴリー(休日)の記事画像
伊豆文邸には私の好きな〇〇が!
伊那下神社はパワースポット!
ポツンと一軒家の黄色い茶畑
旧大沢学舎・山神社・仁科港
見所いっぱいの旧依田邸
大好きな西伊豆へ行ってきました
同じカテゴリー(休日)の記事
 伊豆文邸には私の好きな〇〇が! (2021-09-24 10:39)
 伊那下神社はパワースポット! (2021-09-17 17:10)
 静岡にある琉球畳表の碑 (2021-09-02 15:22)
 ポツンと一軒家の黄色い茶畑 (2021-07-15 15:24)
 旧大沢学舎・山神社・仁科港 (2021-07-09 17:26)
 見所いっぱいの旧依田邸 (2021-07-07 17:24)

Posted by 畳屋の姉さん at 16:08│Comments(0)休日家族
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
娘の成人式
    コメント(0)