2016年07月07日

七夕の願い事は?

こんにちは。
清水の七夕祭りに行きたい静岡の畳屋の姉さんです。

 今日は7月7日、七夕ですね。

 子供たちが小さかった頃は、ご近所から笹をいただいて、短冊にお願い事を書いて飾りを作って・・・とやっていましたが、いつのまにかそういうことをしなくなってしまいました。
 でもやっぱり七夕の飾りは観たいしお願い事も書きたい!
 ということで、今日から7/10まで行われている清水の七夕祭りにいつ行こうかと画策中です。

 ちなみに清水の坪井畳店さんはこんな飾りを出していますよ。
イ草の飾り


 イ草の飾り、要チェックです。face01

 ところで皆さんの願い事は何ですか?

 先程社長に願い事は何かと尋ねてみました。その答えは・・・
「穏やかに毎日過ごせますように」
でした。
 
 実は私、ほぼ毎朝、新海大ばあばの仏壇に向かって
「おばあちゃん、おはようございます。今日一日、心穏やかに過ごせますように。そしてよっちゃん、めぐちゃん、家族のことをお守りください。」
と手を合わせているのです。

 そうか。大体同じことを考えていたんだ、と思いました。

 皆さんの願い事が叶いますように。



タグ :七夕願い事

同じカテゴリー(静岡の話題)の記事画像
第4回わくわく感謝祭のお知らせ
伊那下神社はパワースポット!
ポツンと一軒家の黄色い茶畑
旧大沢学舎・山神社・仁科港
見所いっぱいの旧依田邸
大好きな西伊豆へ行ってきました
同じカテゴリー(静岡の話題)の記事
 第4回わくわく感謝祭のお知らせ (2023-06-16 08:50)
 伊那下神社はパワースポット! (2021-09-17 17:10)
 静岡にある琉球畳表の碑 (2021-09-02 15:22)
 ポツンと一軒家の黄色い茶畑 (2021-07-15 15:24)
 旧大沢学舎・山神社・仁科港 (2021-07-09 17:26)
 見所いっぱいの旧依田邸 (2021-07-07 17:24)

Posted by 畳屋の姉さん at 17:22│Comments(2)静岡の話題
この記事へのコメント
すてきな 畳屋社長ですね)^o^(
Posted by ここ1ここ1 at 2016年07月09日 09:33
 ここ1さん、ありがとうございます。でもここ1さんも同じことをお願いしていませんか?なんとなくそんな気がします。
Posted by 畳屋の姉さん畳屋の姉さん at 2016年07月11日 09:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
七夕の願い事は?
    コメント(2)