2016年03月14日

末尾16で無料があと2日!

こんにちは。
久々に箱根に行った静岡の畳屋の姉さんです。

 2月末、facebookのお友達の投稿で超お得な情報を得ました。今年の年賀状の下二桁が16で箱根ユネッサンの入浴料が無料に、下四桁が2016で宿泊費が無料になるというのです!face08
ただし有効期限は3月16日まで。これは日程的に厳しいな・・・。
一応番号を調べてみると、当たり券が4枚みつかりました!
当りの年賀状


 通常箱根ユネッサンの入浴料はいくらなのかなと思いネットで調べてみました。
 水着エリアと裸のエリア(森の湯)に分かれていて、水着エリアだけなら2900円、森の湯だけなら1900円、両方入れるパスポート券は4100円でした。face08
 まさか、4100円が無料に?どちらかだけではないのかな?
 ネットで見てもその辺の情報が見当たらないので直接ユネッサンに電話してきいてみました。やはり4100円が無料になるということでした。
これは多少無理をしてでも行こうということになり、12日(土)朝、沼津の現場に寄って畳のお仕事をし、そのまま箱根に向かいました。
 「無理をして」といいますのは、この日私は13時から次男の高校の部活の参観に行きたくて、社長は14時から体操教室のボウリング大会に参加したかったからです。ユネッサンの駐車場は2時間以内なら無料なので、そのくらい居られればいいかと思い、行くことにしました。
 箱根に向かっていく途中、路肩にちらほら雪が残っているのが見えました。やがてその雪はもっと多くなり、まるで今からスキーに行くときのような雪景色に!
路肩に積もった雪

静岡市から1時間半くらいしか走っていないのにこんな雪景色になるなんてビックリです!face08
芦ノ湖が見えました↓
芦ノ湖


箱根神社の鳥居↓
箱根神社の鳥居


ユネッサンに到着するとまず水着のエリアへ。
水着エリアのポスター


 お茶風呂、コーヒー風呂、ワイン風呂などの他に、期間限定のラーメン風呂もありました。
ラーメン風呂ポスター



 3月16日までに箱根に行けそうな方、年賀状のチェックをお忘れなく!


株式会社 新海畳店

〒422-8033
 静岡市駿河区登呂一丁目17-2

TEL 054-285-3509
FAX 054-283-2047
メールアドレス tatamiss@f8.dion.ne.jp



同じカテゴリー(休日)の記事画像
伊豆文邸には私の好きな〇〇が!
伊那下神社はパワースポット!
ポツンと一軒家の黄色い茶畑
旧大沢学舎・山神社・仁科港
見所いっぱいの旧依田邸
大好きな西伊豆へ行ってきました
同じカテゴリー(休日)の記事
 伊豆文邸には私の好きな〇〇が! (2021-09-24 10:39)
 伊那下神社はパワースポット! (2021-09-17 17:10)
 静岡にある琉球畳表の碑 (2021-09-02 15:22)
 ポツンと一軒家の黄色い茶畑 (2021-07-15 15:24)
 旧大沢学舎・山神社・仁科港 (2021-07-09 17:26)
 見所いっぱいの旧依田邸 (2021-07-07 17:24)

Posted by 畳屋の姉さん at 15:46│Comments(0)休日
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
末尾16で無料があと2日!
    コメント(0)