2015年10月05日

初めての「天下泰平の湯すんぷ夢ひろば」

こんにちは。

初めて「天下泰平の湯すんぷ夢ひろば」に行った静岡の畳屋の姉さんです。


 久能山東照宮の近く、駿河湾を見渡せる小高い山に温泉施設ができたのはもう何年前のことでしょう?オープン当初はちょっとお値段が高いかな、と思っていましたが、何度か経営者が変わり、それに伴い料金やシステムが変わり、利用しやすくなったように感じていました。でもなかなか行く機会がなかったのですが、先週土曜日、ついに社長と行ってきました!

 社長は自宅からランニングでemoji09、私は家事を済ませてから車でicon66現地集合です。
 自宅から約10kmなので、ランニングで1時間くらいかかるだろうと予想して後から家を出たのですが、行ったらもう社長が汗だくで待っていました。
すんぷ夢ひろば入口


 
すんぷ夢ひろば入口の橋



 私達が入館したのが9時20分くらいでしたが、露天風呂で一緒になったご婦人に、9時までに入館すると500円だったという貴重な情報をいただきました。face01
 それにしても、露天風呂の一角に敷いてあった濡れても大丈夫な縁無畳はちょっと残念でした。face07お風呂なので写真は撮れませんでしたが、もう替えた方がいいです。

 8月までは水着で入れるエリアがあったこと、リラクゼーションルームがあること、美味しそうな海鮮丼が食べられることなどもわかりました。
 次回はもう少し賢く利用しようと思います。
すんぷ夢ひろば顔出し






同じカテゴリー(静岡の話題)の記事画像
第4回わくわく感謝祭のお知らせ
伊那下神社はパワースポット!
ポツンと一軒家の黄色い茶畑
旧大沢学舎・山神社・仁科港
見所いっぱいの旧依田邸
大好きな西伊豆へ行ってきました
同じカテゴリー(静岡の話題)の記事
 第4回わくわく感謝祭のお知らせ (2023-06-16 08:50)
 伊那下神社はパワースポット! (2021-09-17 17:10)
 静岡にある琉球畳表の碑 (2021-09-02 15:22)
 ポツンと一軒家の黄色い茶畑 (2021-07-15 15:24)
 旧大沢学舎・山神社・仁科港 (2021-07-09 17:26)
 見所いっぱいの旧依田邸 (2021-07-07 17:24)

Posted by 畳屋の姉さん at 16:49│Comments(2)静岡の話題休日
この記事へのコメント
水着ゾーン終わっちゃったんですね!残念です!いい情報聞いたので、来年は早々行ってみようとおもいます!

やっぱり、職業柄、目がいっちゃいますね!

ホントに偶然すぎて、びっくりしちゃいますね!
Posted by ★晃★★晃★ at 2015年10月05日 19:38
 あの綺麗な海と空をすぐ近くで観ていたなんて!本当に気持ちのいい日でしたね。
Posted by 畳屋の姉さん畳屋の姉さん at 2015年10月06日 11:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初めての「天下泰平の湯すんぷ夢ひろば」
    コメント(2)